《バッサーノ 作品一覧》
羊飼いへのお告げ (1533・イギリス,ビーヴァー,ビーヴァー城,バッサーノ)

カルヴァリーへの道 (1535 - 1538・フランス,トゥールーズ,バンベルグ財団美術館,バッサーノ)

マンドリンを持つ若い男 (1537頃・オーストリア,ウィーン,美術史美術館,バッサーノ)

エマオの晩餐 (1538頃・イタリア,チッタデッラ,チッタデッラ大聖堂,バッサーノ)

エマオの晩餐 (1538頃・USA,フォートワース,キンベル美術館,バッサーノ)

博士たちの中のキリスト (1539・イギリス,オックスフォード,アシュモレアン美術館,バッサーノ)

聖母子 (1540・USA,デトロイト,デトロイト美術館,バッサーノ)

東方三博士の礼拝 (1540頃・イギリス,エディンバラ,スコットランド国立美術館,バッサーノ)

聖ヒエロニムス,聖フランチェスコ,聖アンナと幼子聖母 (1541・イタリア,ヴェネツィア,アカデミア美術館,バッサーノ)

最後の晩餐 (1542頃・イタリア,ローマ,ボルゲーゼ美術館,バッサーノ)

トゥールの聖マルティヌス,聖アントニウスと聖母子 (1542 - 1543頃)・ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク,バッサーノ)

カルヴァリーへの道 (1543)・イギリス,ケンブリッジ,フィッツウィリアム美術館,バッサーノ)

アレクサンドリアの聖カタリナの殉教 (1544・イタリア,バッサーノ・デル・グラッパ,バッサーノ・デル・グラッパ美術館,バッサーノ)

エジプトへの逃避 (1544 - 1545・USA,パサデナ,ノートン・サイモン美術館,バッサーノ)

奇蹟の漁り (1545・USA,ワシントンDC,ナショナル・ギャラリー,バッサーノ)

ラザロと金持ち (1545・USA,クリーヴランド,クリーヴランド美術館,バッサーノ)

枢機卿の肖像 (1545頃・ハンガリー,ブダペスト,ブダペスト国立西洋美術館,バッサーノ)

羊飼いの礼拝 (1545 - 1547・イタリア,ヴェネツィア,アカデミア美術館,バッサーノ)

トモの祭壇 (1545 - 1550・ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク,バッサーノ)

十字架の道行 (1545 - 1550頃・イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー,バッサーノ)

2匹の猟犬 (1548 - 1549・フランス,パリ,ルーヴル美術館,バッサーノ)

善きサマリア人 (1550・イタリア,ローマ,カピトリーノ美術館,バッサーノ)

髭のある男の肖像 (1550頃・USA,ロサンゼルス,ポール・ゲッティ美術館,バッサーノ)

カルヴァリへの道 (1550 - 1555・ハンガリー,ブダペスト,ブダペスト国立西洋美術館,バッサーノ)

羊飼いの礼拝 (1553 - 1554・イタリア,ローマ,ボルゲーゼ美術館,バッサーノ)

羊飼いへのお告げ (1555 - 1560頃・USA,ワシントンDC,ナショナル・ギャラリー,バッサーノ)

悔悛の聖ヒエロニムス (1556・イタリア,ヴェネツィア,アカデミア美術館,バッサーノ)

金持ちと貧しいラザロのたとえ話 (1559頃・オーストリア,ウィーン,美術史美術館,バッサーノ)

田園風景 (1560頃・スペイン,マドリード,ティッセン・ボルネミッサ美術館,バッサーノ)

幼児洗礼者聖ヨハネと聖母子 (1560 - 1565・USA,シカゴ,シカゴ美術館,バッサーノ)

荒野の聖ヒエロニムス (1562・イギリス,ケンブリッジ,フィッツウィリアム美術館,バッサーノ)

善きサマリア人 (1562 - 1563・イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー,バッサーノ)

東方三博士の礼拝 (1563 - 1564頃・オーストリア,ウィーン,美術史美術館,バッサーノ)

キリストの嘲弄 (1565頃・イタリア,ヴェネツィア,アカデミア美術館,バッサーノ)

火葬場へ連れて行かれるタマル (1566 - 1567頃・オーストリア,ウィーン,美術史美術館,バッサーノ)

奇蹟の水を飲むイスラエルの民 (1566 - 1568頃・スペイン,マドリード,プラド美術館,バッサーノ)

神殿からの商人の追放 (1568頃・スペイン,マドリード,プラド美術館,バッサーノ)

眠れる羊飼い (1568頃・ハンガリー,ブダペスト,ブダペスト国立西洋美術館,バッサーノ)

足なえを癒すキリスト (1568 - 1571頃・USA,ボストン,ボストン美術館,バッサーノ)

悔悛の聖ヒエロニムスと天上に顕れる聖母子 (1569・イタリア,ヴェネツィア,アカデミア美術館,バッサーノ)

水の奇蹟 (1569頃・ポーランド,ワルシャワ,ワルシャワ城,バッサーノ)

洗礼者聖ヨハネと聖母子 (1570・イタリア,フィレンツェ,ウフィツィ美術館,バッサーノ)

ノアの方舟に入る動物たち (1570頃・スペイン,マドリード,プラド美術館,バッサーノ)

スザンナと老人 (1571・フランス,ニーム,ニーム美術館,バッサーノ)

聖セバスティアヌスの殉教 (1574・フランス,ディジョン,ディジョン美術館,バッサーノ)

ノアの燔祭 (1574頃・ドイツ,ポツダム,サンスーシ宮殿美術館,バッサーノ)

荒野のイスラエルの民 (1575・ドイツ,ドレスデン,アルテ・マイスター絵画館,バッサーノ)

カルヴァリへの道 (1575・ハンガリー,ブダペスト,ブダペスト国立西洋美術館,バッサーノ)

磔 刑 (1575頃・スペイン,バルセロナ,カタルーニャ美術館,バッサーノ)

イサクの犠牲 (1575頃・オーストリア,ウィーン,美術史美術館,バッサーノ)

聖ルチアを洗礼する聖ヴァレンタイン (1575頃・イタリア,バッサーノ・デル・グラッパ,バッサーノ・デル・グラッパ美術館,バッサーノ)

羊飼いへのお告げ (1575頃・チェコ,プラハ,プラハ国立美術館(シュテルンベルク宮殿),バッサーノ)

東方三博士の礼拝 (1575 - 1580頃・スペイン,バルセロナ,カタルーニャ美術館,バッサーノ)

箱舟への乗船 (1575 - 1580頃・USA,ボルティモア,ボルティモア美術館,バッサーノ)

東方三博士の礼拝 (1576頃・イタリア,ローマ,ボルゲーゼ美術館,バッサーノ)

男の肖像 (1576頃・USA,ボストン,ボストン美術館,バッサーノ)

秋 (1577・フランス,パリ,ルーヴル美術館,バッサーノ)

ヴァルカンの鍛冶場 (1577頃・スペイン,マドリード,プラド美術館,バッサーノ)

マリア,マルタとラザロの家のキリスト (1577頃・USA,ヒューストン,ヒューストン美術館殿,バッサーノ)

ヤコブの帰還 (1580・イタリア,ヴェネツィア,ドゥカーレ宮殿,バッサーノ)

神殿を浄める (1580頃・イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー,バッサーノ)

羊飼いの礼拝 (1580頃・スペイン,マドリード,プラド美術館,バッサーノ)

東方三博士の礼拝 (1580 - 1585・ハンガリー,エゲル,イシュトヴァーン城美術館,バッサーノ)

十字架降下 (1580 - 1590・ポルトガル,リスボン,国立古美術館,バッサーノ)

老人の肖像 (1580 - 1590・チェコ,プラハ,プラハ国立美術館(シュテルンベルク宮殿),バッサーノ)

ディアナとアクタイオン (1580 - 1590・USA,シカゴ,シカゴ美術館,バッサーノ)

ノアの箱舟に入っていく動物たち (1580 - 1590頃・イタリア,ヴェネツィア,アカデミア美術館,バッサーノ)

キリストの洗礼 (1590頃・USA,ニューヨーク,メトロポリタン美術館,バッサーノ)

降 誕 (1590 - 1591・イタリア,ヴェネツィア,サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂,バッサーノ)

自画像 (1590 - 1592)・オーストリア,ウィーン,美術史美術館,バッサーノ)

東方三博士の礼拝 (イギリス,バーミンガム,バーバー美術館,バッサーノ)

羊飼いへのお告げ (スペイン,マドリード,プラド美術館,バッサーノ)

岩を打つモーゼ (フランス,パリ,ルーヴル美術館,バッサーノ)

ノアの箱舟に乗り込む動物たち (フランス,パリ,ルーヴル美術館,バッサーノ(工房))

怒りのキリスト (フランス,ブレスト,ブレスト美術館,バッサーノ)

ノアの箱舟の築造 (フランス,マルセイユ,マルセイユ美術館,バッサーノ)

貧しいラザロと金持ち (オランダ,アムステルダム,アムステルダム国立美術館,バッサーノ)

ヴェネツィア元老院議員の肖像(ベルナルド・モロジーニ) (ドイツ,カッセル,ヴィルヘルムスヘーエ宮殿,バッサーノ)

羊飼いの礼拝 (ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク,バッサーノ)

エジプトへの逃避途上の休息 (イタリア,ヴェネツィア,アカデミア美術館,バッサーノ)

磔 刑 (ルーマニア,ブカレスト,ルーマニア国立美術館,バッサーノ)

洗礼者聖ヨハネの斬首 (デンマーク,コペンハーゲン,コペンハーゲン国立美術館,バッサーノ)

羊飼いの礼拝 (スウェーデン,ストックホルム,スウェーデン国立美術館,バッサーノ)

十字架降下 (ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館,バッサーノ)

キリストの嘲弄 (USA,ボストン,ボストン美術館,バッサーノ)

エジプトへの逃避 (USA,トリード,トリード美術館,バッサーノ)

降誕と羊飼いの礼拝 (アルメニア,エレバン,アルメニア国立美術館,バッサーノ)

|クラナッハ (子) (一覧表示)|芸術家列伝ページ||