芸術家列伝
ルーベンス Peter Paul Rubens,(1577 - 1640),オランダの画家(バロック期),アダム・ファン・ノールトの弟子 『アダムとエヴァ』 (1597 - 1600) ベルギー,アントワープ,ルーベンスの家 『アベル・ソシン』 (1598頃) USA,ノーフォーク,クライスラー美術館 『聖イグナチオ・デ・ロヨラ』 (1600頃) USA,パサディナ,ノートン・サイモン美術館 『若い男の顔』 (1601 - 1602) USA,オースティン,ブラントン美術館 『天使に治療される聖セバスティアヌス』 (1601 - 1603頃) イタリア,ローマ,コルシーニ宮殿美術館 『マントヴァの友人と一緒の自画像』 (1602 - 1604) ドイツ,ケルン,ヴァルラフ・リヒャルツ美術館 『埋葬』 (1602 - 1604) イタリア,ローマ,ボルゲーゼ美術館 『レルマ公騎馬像』 (1603頃) スペイン,マドリード,プラド美術館 『アンギアーリの戦い(レオナルド・ダ・ヴィンチの模写)』 (1603頃) フランス,パリ,ルーヴル美術館 『聖母子』 (1604頃) フランス,トゥール,トゥール美術館 『天使に介抱される聖セバスティアヌス』 (1604頃) ベルギー,アントワープ,ルーベンスの家 『世界の支配者としての皇帝カール 5世の寓話』 (1604頃) オーストリア,ザルツブルク,レジデンツ・ギャラリー 『ヘーローとレアンドロス』 (1604頃) USA,ニューヘヴン,イェール大学美術館 『三位一体とゴンザーガの家族』 (1604 - 1605) イタリア,マントヴァ,パラッツォ・ドゥカーレ 『パエトーンの墜落』 (1604 - 1605頃) USA,ワシントンDC,ナショナル・ギャラリー 『キリストの変容』 (1605) フランス,ナンシー,ナンシー美術館 『イザベラ・デステ』 (1605) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『キリストの割礼』 (1605) オーストリア,ウィーン,ウィーン美術アカデミー 『割礼』 (1605) イタリア,ジェノヴァ,サンティ・アンブロージオ教会 『娘クララ』 (1605 - 1606) オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『聖ゲオルギウスと竜』 (1605 - 1607) スペイン,マドリード,プラド美術館 『エゼキエルの幻視』 (1605 - 1608) イタリア,フィレンツェ,ホーン美術館 『マリア・セラ・パラビチーノ』 (1606) イギリス,ウィンボーン・ミンスター,キングストン・レイシー 『騎乗のジョヴァンニ・カルロ・ドーリア』 (1606) イタリア,ジェノヴァ,スピノーラ宮殿美術館 『ジョヴァンナ・スピノラ・パヴェーゼ』 (1606) ルーマニア,ブカレスト,ルーマニア国立美術館 『ブリジーダ・スピノラ・ドリア侯爵夫人』 (1606) USA,ワシントンDC,ナショナル・ギャラリー 『ヘラクレスとオムパレー』 (1606頃) フランス,パリ,ルーヴル美術館 『マルケサ・ヴェロニカ』 (1606頃) ドイツ,カールスルーエ,カールスルーエ美術館 『老婦人と孫娘』 (1606頃) ドイツ,シュトゥットガルト,シュトゥットガルト州立美術館 『聖人に囲まれたグレゴリー教皇』 (1606 - 1607) フランス,グルノーブル,グルノーブル美術館 『ヴァリチェッラの聖母』 (1606 - 1608) イタリア,ローマ,ヌオヴァ教会 『鏡のヴェヌス』 (1606 - 1611頃) スペイン,マドリード,ティッセン・ボルネミッサ美術館 『マリア・グリマルディ侯爵』 (1607頃) イギリス,ウィンボーン・ミンスター,キングストン・レイシー 『スザンナと老人』 (1607 - 1608) イタリア,ローマ,ボルゲーゼ美術館 『羊飼いの礼拝』 (1608) イタリア,フェルモ,フェルモ絵画館 『ネレウス,アキレウスとドミティラ』 (1608) イタリア,ローマ,ヌオヴァ教会 『羊飼いの礼拝』 (1608頃) ベルギー,アントワープ,聖パウルス教会 『死せるキリスト』 (1608 - 1609) ドイツ,ベルリン,ベルリン絵画館 『東方三博士の礼拝』 (1609) オランダ,フローニンゲン,フローニンゲン美術館 『巻き毛のあごひげを生やした老人』 (1609頃) イギリス,グラスゴー,ハンタリアン博物館・美術館 『ロザリオを持つ若い婦人の肖像』 (1609頃) スペイン,マドリード,ティッセン・ボルネミッサ美術館 『聖餐式の論争』 (1609頃) ベルギー,アントワープ,聖パウルス教会 『聖エリザベツ,聖ヨハネ,鳩と聖家族』 (1609頃) USA,ロサンゼルス,ロサンゼルス・カウンティ美術館 『サムソンとデリラ』 (1609 - 1610) イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー 『スザンナと老人』 (1609 - 1610) スペイン,マドリード,サン・フェルナンド美術アカデミー 『スイカズラの木陰のルーベンスとイザベラ・ブラント』 (1609 - 1610) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『リュート奏者』 (1609 - 1610) イタリア,トリノ,サバウダ美術館 『サムソンとデリラ』 (1609 - 1610) USA,シンシナティ,シンシナティ美術館 『ヴェヌスの許へ戻るマルス』 (1610) USA,ロサンゼルス,ポール・ゲッティ美術館 『受胎告知』 (1610頃) ベルギー,アントワープ,ルーベンスの家 『ヴェヌスとアドニス』 (1610頃) ドイツ,デュッセルドルフ,クンストパラスト美術館 『奇蹟の漁り』 (1610頃) ドイツ,ケルン,ヴァルラフ・リヒャルツ美術館 『ロトとその娘』 (1610頃) ドイツ,シュウェリーン,シュウェリーン美術館 『キリスト』 (1610頃) イタリア,ローマ,パラヴィチーニ・ロスピリオージ宮殿 『聖バルトロマイ』 (1610頃) イタリア,ローマ,パラヴィチーニ・ロスピリオージ宮殿 『福音書家聖ヨハネ』 (1610頃) イタリア,ローマ,パラヴィチーニ・ロスピリオージ宮殿 『聖マタイ』 (1610頃) イタリア,ローマ,パラヴィチーニ・ロスピリオージ宮殿 『聖パウロ』 (1610頃) イタリア,ローマ,パラヴィチーニ・ロスピリオージ宮殿 『聖シモン』 (1610頃) イタリア,ローマ,パラヴィチーニ・ロスピリオージ宮殿 『聖トマス』 (1610頃) イタリア,ローマ,パラヴィチーニ・ロスピリオージ宮殿 『キリスト昇架』 (1610 - 1611) ベルギー,アントワープ,アントワープ大聖堂 『キリスト昇架(扉閉)』 ベルギー,アントワープ,アントワープ大聖堂 『アルゴスの死』 (1610 - 1611) ドイツ,ケルン,ヴァルラフ・リヒャルツ美術館 『ローマの慈愛』 (1610 - 1612) ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館 『スザンナと老人』 (1611頃) ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館 『エリザベツ訪問』 (1611 - 1612) フランス,ストラスブール,ストラスブール美術館 『幼児虐殺』 (1611 - 1612) ベルギー,ブリュッセル,ベルギー王立美術館 『復活』 (1611 - 1612) ベルギー,アントワープ,アントワープ大聖堂 『復活(扉閉)』 『4人の哲学者』 (1611 - 1612) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『左を向いた髭の男・習作』 (1611 - 1612) チェコ,プラハ,プラハ国立美術館(シュテルンベルク宮殿) 『埋葬』 (1611 - 1612) カナダ,オタワ,カナダ国立美術館 『幼児虐殺』 (1611 - 1612) カナダ,トロント,オンタリオ美術館 『カリュドンの猪狩り』 (1611 - 1612) USA,ロサンゼルス,ポール・ゲッティ美術館 『福音書家聖ヨハネの頭部・習作』 (1611 - 1612頃) USA,ウェストパームビーチ,ノートン美術館 『墳墓の聖女たち』 (1611 - 1614) USA,パサディナ,ノートン・サイモン美術館 『十字架降下』 (1612) フランス,サントメール,サントメール大聖堂 『ヴェヌス,クピド,バッカスとセレス』 (1612) ドイツ,カッセル,カッセル美術館 『キリスト』 (1612) カナダ,オタワ,カナダ国立美術館 『つながれたプロメテウス』 (1612) USA,フィラデルフィア,フィラデルフィア美術館 『埋葬』 (1612) USA,ロサンゼルス,ポール・ゲッティ美術館 『老人・習作』 (1612頃) USA,デイトン,デイトン美術館 『セネカの死』 (1612 - 1613) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『眠っている 2人の子供たち』 (1612 - 1613) 日本,東京,上野,国立西洋美術館 『イサクの燔祭』 (1612 - 1613頃) USA,カンザスシティ,ネルソン・アトキンス美術館 『キリスト降架』 (1612 - 1614) ベルギー,アントワープ,アントワープ大聖堂 『キリスト降架(扉閉)』 ベルギー,アントワープ,アントワープ大聖堂 『ユピテルに嘆願するクピド』 (1612 - 1615) USA,プリンストン,プリンストン大学美術館 『ダニエル・ニース』 (1612 - 1615) USA,デイトン,デイトン美術館 『パウシアスとグリセラ』(ルーベンス&オシアス・ベールト) (1612 - 1615頃) UAS,サラソータ,ジョン&メーブル・リングリング美術館 『ユピテルとカリスト』 (1613) ドイツ,カッセル,カッセル美術館 『美徳英雄の戴冠』 (1613 - 1614) ドイツ,カッセル,カッセル美術館 『チュニスのアフメド 3世アル・ハフシ・スルタン』 (1613 - 1614) USA,ボストン,ボストン美術館 『ニンフとサトゥルヌスに勧められて酔っ払うヘラクレス』 (1613 - 1614頃) ドイツ,ドレスデン,アルテ・マイスター絵画館 『ヤン・ブリューゲルの家族』 (1613 - 1615) イギリス,ロンドン,コートールド・ギャラリー 『聖トマスの不信』 (1613 - 1615) ベルギー,アントワープ,アントワープ王立美術館 『ライオンの穴の中のダニエル』 (1613 - 1615) USA,ワシントンDC,ナショナル・ギャラリー 『ソドムから逃れるロトとその家族』 (1613 - 1615) USA,サラソータ,ジョン&メーブル・リングリング美術館 『ピエタ』 (1613 - 1616) オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『凍えるヴェヌス』 (1614) ベルギー,アントワープ,アントワープ王立美術館 『聖ゲオルギウスの殉教』 (1614頃) フランス,ボルドー,ボルドー美術館 『アビラのテレサの幻視』 (1614頃) オランダ,ロッテルダム,ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 『聖セバスティアヌス』 (1614頃) ドイツ,ベルリン,ベルリン絵画館 『アグリッピナとゲルマニクス』 (1614頃) USA,ワシントンDC,ナショナル・ギャラリー 『アドニスの死』 (1614頃) イスラエル,エルサレム,イスラエル博物館 『プロセルピナの略奪』 (1614 - 1615) フランス,パリ,プティ・パレ美術館 『聖イグナチオ・デ・ロヨラの奇蹟』 (1614 - 1620) イタリア,ジェノヴァ,サンティ・アンブロージオ教会 『角杯を満たすニンフ』(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(父)) (1615) オランダ,デン・ハーグ,マウリッツハイス美術館 『狩りから戻るディアナ』 (1615) ドイツ,ドレスデン,アルテ・マイスター絵画館 『イサベル・クララ・エウヘニア王女』 (1615) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『パンに獲物を与えるディアナ』 (1615) セルビア,ベオグラード,ベオグラード国立博物館 『ヒュギエイア』 (1615) チェコ,プラハ,ロブコヴィツ宮殿 『健康の女神ヒュギエイア』 (1615) USA,デトロイト,デトロイト美術館 『貢ぎの銭』 (1615) USA,サンフランシスコ,リジョン・オブ・オナー美術館 『地母神』(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(父)) (1615頃) イギリス,グラスゴー,ケルビングローブ美術館・博物館 『キリストと聖母の間の聖アウグスティヌス』 (1615頃) スペイン,マドリード,サン・フェルナンド美術アカデミー 『聖エリザベス,幼い聖ヨハネと聖母子』 (1615頃) スペイン,バルセロナ,カタルーニャ美術館 『画家フラン・フランケン』 (1615頃) フランス,モンペリエ,ファーブル美術館 『幼児キリストを崇拝する聖母』 (1615頃) ベルギー,アントワープ,ロッコハウス 『家族と共にソドムを去るロト』 (1615頃) ドイツ,ヴュルツブルク,ヴュルツブルク・レジデンツ 『鏡のヴェヌス』 (1615頃) オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『籠の聖母』 (1615頃) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『アケロオスの祝宴』(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(父)) (1615頃) USA,ニューヨーク,メトロポリタン美術館 『聖パウロ』 (1615頃) USA,ケンブリッジ,ハーヴァード大学美術館 『聖ペテロ』 (1615頃) USA,ケンブリッジ,ハーヴァード大学美術館 『狩りに出発するディアナとニンフ』 (1615頃) USA,クリーヴランド,クリーヴランド美術館 『イノシシ狩り』 (1615 - 1616) フランス,マルセイユ,マルセイユ美術館 『河馬狩り』 (1615 - 1616) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『ケクロプスの娘たちによるエリクトニオスの発見』 (1615 - 1616) オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『ロムルスとレムス』 (1615 - 1616) イタリア,ローマ,カピトリーノ美術館 『サタンと死に勝利したキリスト』 (1615 - 1620頃) USA,コロンバス,コロンバス美術館 『聖ウルスラとその友人たちの殉教』 (1615 - 1620頃) USA,フォートワース,キンベル美術館 『オーストリア大公アルベルト VII世』 (1615 - 1632頃) ブラジル,サンパウロ,サンパウロ美術館 『聖母被昇天』 (1616) ドイツ,ハンブルグ,ハンブルグ美術館 『花輪の聖母子』(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(父)) (1616) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『ペテロの召命』 (1616頃) イギリス,ロンドン,ウォレス・コレクション 『カルメル会士』 (1616頃) イギリス,バーミンガム,バーバー美術館 『聖母被昇天』 (1616頃) ベルギー,ブリュッセル,ベルギー王立美術館 『ユディットとホロフェルネス』 (1616頃) ドイツ,ブラウンシュヴァイク,アントン・ウルリッヒ公爵美術館 『復活』 (1616頃) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『ダヴィデとゴリアテ』 (1616頃) USA,パサデナ,ノートン・サイモン美術館 『髭を生やした男の肖像』 (1616頃) USA,ロサンゼルス,ロサンゼルス・カウンティ美術館 『東方三博士の礼拝』 (1616 - 1617) イギリス,ケンブリッジ,キングス・カレッジ礼拝堂 『アブラハムとメルキゼデク』 (1616 - 1617) フランス,カーン,カーン美術館 『籠のある聖家族』 (1616 - 1617) ドイツ,ポツダム,サンスーシ宮殿美術館 《デキウス・ムスの物語》 (1616 - 1617) 『夢を告げるデキウス・ムス』 オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『占いの結果を問うデキウス・ムス』 オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『占いの結果を問うデキウス・ムス』 スイス,ヴィンタートゥール,ヴィンタートゥール美術館 『デキウス・ムスの奉献』 オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『部下(リクトル)の解任』 オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『デキウス・ムスの戦死』 オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『デキウス・ムスの葬礼』 オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『十字架降下』 (1616 - 1617頃) フランス,リール,リール宮殿美術館 『夜』 (1616 - 1617頃) オランダ,デン・ハーグ,マウリッツハイス美術館 『キリストの鞭打』 (1617) ベルギー,アントワープ,聖パウルス教会 『最後の審判』 (1617) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『マルスとレア・シルウィア』 (1617) オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『原罪』(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(父)) (1617頃) オランダ,デン・ハーグ,マウリッツハイス美術館 『ディアナの狩りからの帰還』 (1617頃) ドイツ,ダルムシュタット,ヘッセン美術館 『4人の悔悛者とキリスト』 (1617頃) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『聖三位一体』 (1617頃) ドイツ,ヴァイマール,ヴァイマール城 『ソロモンの審判』 (1617頃) デンマーク,コペンハーゲン,コペンハーゲン国立美術館 《五感》(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(父)) (1617 - 1618) スペイン,マドリード,プラド美術館 『視覚』 『聴覚』 『嗅覚』 『味覚』 『触覚』 『虎狩り』 (1617 - 1618) フランス,レンヌ,レンヌ美術館 『レウキッポスの娘たちの略奪』 (1617 - 1618) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『テオドシウスと聖アンブロジウス』 (1617 - 1618) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『メデューサの首』 (1617 - 1618) チェコ,ブルノ,モラヴィア美術館 『男の肖像』 (1617 - 1618) メキシコ,メキシコシティ,ソウマヤ美術館 『東方三博士の礼拝』 (1617 - 1618頃) フランス,リヨン,リヨン美術館 『聖イグナチウス・デ・ロヨラの奇蹟』 (1617 - 1618頃) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『パンとシュリンクス』 (1617 - 1619) ドイツ,カッセル,カッセル美術館 『羊飼いの礼拝』 (1617 - 1619頃) フランス,マルセイユ,マルセイユ美術館 『ジョージ・ヴィリアーズ(バッキンガム公爵)』 (1617 - 1628) イギリス,グラスゴー,ポロック・ハウス 『幼児キリストを受け入れる聖フランシスコ』 (1618) フランス,ディジョン,ディジョン美術館 『藁の中のキリスト』 (1618) ベルギー,アントワープ,アントワープ王立美術館 『十字架降下』 (1618) ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館 『アマゾンの戦い』 (1618頃) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『メデューサ』 (1618頃) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『大地と水の結合』 (1618頃) ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館 『2匹のサチュロス』 (1618 - 1619) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『聖ドミニコ,聖フランシスコと怒りのキリスト』 (1618 - 1620頃) フランス,リヨン,リヨン美術館 『羊飼いの礼拝』 (1619) フランス,ルーアン,ルーアン美術館 《12ローマ皇帝》 ドイツ,カプート,カプート城 『ジュリアス・シーザー』 (1619) 『東方三博士の礼拝』 (1619頃) ベルギー,ブリュッセル,ベルギー王立美術館 『聖フランシスコの最後の聖餐』 (1619頃) ベルギー,アントワープ,アントワープ王立美術館 『珊瑚のネックレスのニコラス・ルーベンス』 (1619頃) オーストリア,ウィーン,アルベルティーナ素描版画館 『女性の肖像』 (1619頃) USA,ロサンゼルス,ハマー美術館 『アレシア・タルボット夫人』 (1620) スペイン,バルセロナ,カタルーニャ美術館 『磔刑』 (1620) ベルギー,アントワープ,アントワープ王立美術館 『アンドロメダを救うペルセウス』 (1620) ドイツ,ベルリン,ベルリン絵画館 『聖アウグスティヌス』 (1620) スイス,チューリッヒ,ビュールレ・コレクション 『ボレアースのオレイテュイアの略奪』 (1620頃) オーストリア,ウィーン,ウィーン美術アカデミー 『地獄への堕落』 (1620頃) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『東方三博士の礼拝』 (1620頃) スウェーデン,イェーテボリ,イェーテボリ美術館 『鎧を着た若者の肖像』 (1620頃) USA,サンディエゴ,ティムケン美術館 『三賢者の中で最も偉大な人物(ギリシャの賢者ガスパール)』 (1620頃) USA,プエルトリコ(自治連邦区),ポンセ,ポンセ美術館 『最後の晩餐』 (1620 - 1621) USA,シアトル,シアトル美術館 『ペルセウスとアンドロメダ』 (1620 - 1621頃) ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館 『プロテスタントに襲われたオーストリア・カトリックの寓意』 (1620 - 1622) フランス,モンペリエ,ファーブル美術館 『聖母被昇天・下絵』 (1620 - 1622) オランダ,デン・ハーグ,マウリッツハイス美術館 『3美神』 (1620 - 1623頃) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『イザベラ・ブラント』 (1620 - 1625) USA,クリーヴランド,クリーヴランド美術館 『若い女性の肖像』 (1620 - 1630) オランダ,デン・ハーグ,マウリッツハイス美術館 『愛のレッスン』 (1620 - 1638) フランス,バイヨンヌ,ボナ美術館 『ライオン狩り』 (1621) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『ナジアンゾスの聖グレゴリウス』 (1621) USA,バッファロー,オルブライト・ノックス美術館 『コンスタンティヌスのローマへの凱旋』 (1621) USA,インディアナポリス,インディアナポリス美術館 『羊飼いの礼拝』 (1621 - 1622) オーストリア,ザンクト・パウル・イム・ラヴァントタール,ザンクト・パウル・イム・ラヴァントタール修道院 『マリー・ド・メディシス』 (1622) スペイン,マドリード,プラド美術館 『コンスタンティウスを後継者に任命するコンスタンティヌス』 (1622) オーストラリア,シドニー,ニュー・サウス・ウェールズ美術館 『コンスタンティヌスの結婚』 (1622) 日本,八王子,東京富士美術館 『コンスタンティノープルのコンスタンティヌス 1世』 (1622 - 1623) ドイツ,カールスルーエ,カールスルーエ美術館 『あごひげを生やした男』 (1622 - 1624) アイルランド,ダブリン,アイルランド国立美術館 『シュザンヌ・フールマン』 (1622 - 1625) イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー 《マリー・ド・メディシスの生涯》 (1622 - 1625) フランス,パリ,ルーヴル美術館 『マリー・ド・メディシスの運命』 『公女の誕生』 『公女の教育』 『アンリ 4世へのマリーの肖像画の贈呈』 『マリー・ド・メディシスとアンリ 4世の代理結婚式』 『マルセイユ上陸』 『マリーとアンリ 4世のリヨンでの対面』 『フォンティーヌブローでの王子の誕生』 『摂政委譲』 『サン・ドニの戴冠』 『アンリ 4世の神格化とマリーの摂政宣言』 『神々の評議会』 『ユーリヒでの勝利』 『スペイン国境での王女の交換』 『摂政マリーの至福』 『ルイ 13世の国王就任』 『ブロワ城からの脱出』 『アングレームの条約』 『アンジェの平和』 『完全なる和解』 『真理の勝利』 『自画像』 (1623) オーストラリア,キャンベラ,オーストラリア国立美術館 『ルーベンスの娘クララ・セレナ』 (1623頃) オーストリア,ウィーン,アルベルティーナ素描版画館 『東方三博士の礼拝』 (1624) ベルギー,アントワープ,アントワープ王立美術館 『ゲント修道院の聖バーフ』 (1624) ベルギー,ゲント,シント・バーフ大聖堂 『ポーランド王子ヴワディスワフ 4世』 (1624) ポーランド,クラクフ,ヴァヴェル城 『教会の勝利』 (1625) スペイン,マドリード,プラド美術館 『聖母戴冠』 (1625) ベルギー,ブリュッセル,ベルギー王立美術館 『修道女姿のイサベル・クララ・エウヘニア』 (1625) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『アブラハムとメルキゼデクの出会い』 (1625) USA,サラソータ,ジョン&メーブル・リングリング美術館 『騎乗のバッキンガム公爵』 (1625) USA,フォートワース,キンベル美術館 『修道女姿のイザベラ・クララ・ユージニア』 (1625) USA,パサディナ,ノートン・サイモン美術館 『聖母被昇天』 (1625 - 1626) ベルギー,アントワープ,アントワープ大聖堂 『法悦のマグダラのマリア』 (1625 - 1628) フランス,リール,リール宮殿美術館 『ダヴィデとアビガイルの出会い』 (1625 - 1628) USA,デトロイト,デトロイト美術館 『教皇の継承の寓意』 (1625 - 1630頃) USA,サンディエゴ,サンディエゴ美術館 『ゲルマニクスの神格化』 (1626) イギリス,オックスフォード,アシュモレアン美術館 『マナの収集』 (1626 - 1627頃) USA,ロサンゼルス,ロサンゼルス・カウンティ美術館 『2人の息子たち』 (1626 - 1627頃) オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『アンブロジオ・スピノラ』 (1627頃) チェコ,プラハ,プラハ国立美術館(シュテルンベルク宮殿) 『アンソニー・ヴァン・ダイク』 (1627 - 1628頃) フランス,パリ,ルーヴル美術館 『フェルナンド・アルバレス・デ・トレド』 (1628) スペイン,マドリード,リリア宮殿 『フランスのエリザベス』 (1628) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『マルタとマリアの家のキリスト』(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(子)) (1628頃) アイルランド,ダブリン,アイルランド国立美術館 『カルロス 5世とポルトガルのイザベラ皇后』 (1628頃) スペイン,マドリード,リリア宮殿 『アンブロジオ・スピノラ』 (1628頃) ドイツ,ブラウンシュヴァイク,アントン・ウルリッヒ公爵美術館 『アダムとエヴァ』 (1628 - 1629) スペイン,マドリード,プラド美術館 『東方三博士の礼拝』 (1628 - 1629) スペイン,マドリード,プラド美術館 『無原罪の御宿り』 (1628 - 1629頃) スペイン,マドリード,プラド美術館 『自画像』 (1628 - 1930) ベルギー,アントワープ,ルーベンスの家 『聖ジャストの奇蹟』 (1629頃) フランス,ボルドー,ボルドー美術館 『フェリペ 4世(スペイン王)』 (1629頃) USA,ピッツバーグ,カーネギー美術館 『平和と戦争・マルスの攻撃を防ぐミネルヴァ』 (1629 - 1630) イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー 『トマス・ハワード(21代アランデル伯爵)』 (1629 - 1630) USA,ボストン,イザベラ・スチュワート・ガードナー美術館 『毛皮を巻いた若い女性(ティツィアーノの模写)』 (1629 - 1630) オーストラリア,ブリスベン,クイーンズランド美術館 『聖家族』 (1630) スペイン,マドリード,プラド美術館 『ウェディングドレスのエレーヌ・フールマン』 (1630) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『バルタザール・ガービエ卿の妻デボラ・キップとその子供たち』 (1630) USA,ワシントンDC,ナショナル・ギャラリー 『バレアのマルチェリアーノ修道士』 (1630頃) フランス,ニーム,ニーム美術館 《アンリ 4世の生涯・下絵》 (1630頃) 『アンリ 3世とナバラ王アンリの和解』 USA,ロチェスター,ロチェスター大学記念美術館 『イヴリーの戦い』 イタリア,フィレンツェ,ウフィツィ美術館 『アンリ 4世のパリへの凱旋』 イタリア,フィレンツェ,ウフィツィ美術館 『聖母子』(ルーベンス&エラスムス・クエリヌス) (1630頃) ポーランド,ワルシャワ,ヴィラヌフ宮殿 『ヴェヌスの園』 (1630頃) スウェーデン,ストックホルム,ストックホルム国立美術館 『アンドロスのバッカナーレ』 (1630頃) スウェーデン,ストックホルム,ストックホルム国立美術館 『聖家族のエジプトからの帰還』 (1630頃) USA,ハートフォード,ワズワース・アテネウム美術館 『アンブロジオ・スピノラ』 (1630頃) USA,セントルイス,セントルイス美術館 『豊穣』 (1630頃) 日本,東京,上野,国立西洋美術館 『最後の晩餐』 (1630 - 1631) イタリア,ミラノ,ブレラ美術館 『聖イルデフォンソの祭壇』 (1630 - 1632) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『ロムルスとティトゥス・タティウスの和解』 (1630 - 1634) イスラエル,エルサレム,イスラエル博物館 『三美神』 (1630 - 1635) スペイン,マドリード,プラド美術館 『ヘクトールを殺すアキレス』 (1630 - 1635) フランス,ポー,ポー美術館 『バルカンからアキレスの腕盾を受け取るテティス』 (1630 - 1635) フランス,ポー,ポー美術館 『マリアの教育』 (1630 - 1635) ベルギー,アントワープ,アントワープ王立美術館 『スケリア島のオデュッセウス』 (1630 - 1635頃) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『ステュクスの流れにアキレウスを浸すテティス』 (1630 - 1635頃) オランダ,ロッテルダム,ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 『女性の肖像』 (1630 - 1640) オランダ,ロッテルダム,ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 『聖餐の初め(タペストリー)』 (1630 - 1640) イタリア,アンコーナ,アンコーナ司教区博物館 『聖母被昇天(タペストリー)』 (1630 - 1640) イタリア,アンコーナ,アンコーナ司教区博物館 『聖カタリナの結婚』 (1631頃) USA,トリード,トリード美術館 『エルサレム入城』 (1632) フランス,ディジョン,ディジョン美術館 『愛の園』 (1632 - 1633) スペイン,マドリード,プラド美術館 『戦争と不和の勝利の知恵』 (1632 - 1633) ベルギー,ブリュッセル,ベルギー王立美術館 『ミネルヴァとイングランド・スコットランド・ユニオン』 (1632 - 1633) オランダ,ロッテルダム,ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 『エリクトニウスの発見』 (1632 - 1633) USA,オバーリン,アレン記念美術館 『聖エリサベト,聖ヨハネと聖母子』 (1632 - 1634) イギリス,リバプール,ウォーカー美術館 『聖リヴィナスの殉教』 (1633) ベルギー,ブリュッセル,ベルギー王立美術館 『イングランド・スコットランド連合(ウェールズ皇太子としてのチャールズ 1世)』 (1633 - 1634) USA,ミネアポリス,ミネアポリス美術館 『聖人と聖母子』 (1634) ベルギー,アントワープ,聖ヤコブ教会 『ヤヌス神殿』 (1634) ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館 『カルヴァリーへの道』 (1634頃) ベルギー,ブリュッセル,ベルギー王立美術館 『聖家族』 (1634頃) ドイツ,ケルン,ヴァルラフ・リヒャルツ美術館 『ユダ・マカベウスの勝利』 (1634 - 1436) フランス,ナント,ナント美術館 『ディアナとカリスト』 (1635) スペイン,マドリード,プラド美術館 『噴水のバテシバ』 (1635) ドイツ,ドレスデン,アルテ・マイスター絵画館 『2人の泥棒の間のキリスト』 (1635頃) フランス,トゥールーズ,オーギュスタン美術館 『エレーヌ・フールマンと息子フランス』 (1635頃) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『ヴェヌスの饗宴』 (1635頃) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『フェルディナンド大公』 (1635頃) UAS,サラソータ,ジョン&メーブル・リングリング美術館 『パリスの審判』 (1635 - 1636) イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー 『ステーン城の風景』 (1635 - 1637) イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー 『メレアグロスとアタランテ』 (1635 - 1637) イギリス,リバプール,ウォーカー美術館 『銀河の誕生』 (1635 - 1638) スペイン,マドリード,プラド美術館 『フランドルの祝祭』 (1635 - 1638) フランス,パリ,ルーヴル美術館 『メルクリウスとアルゴス』 (1635 - 1638) ドイツ,ドレスデン,アルテ・マイスター絵画館 『虹の風景』 (1636) イギリス,ロンドン,ウォレス・コレクション 『マルス,ヴェヌスとクピド』 (1636) ドイツ,ベルリン,ボーデ博物館 『エレーヌ・フールマンと 2人の子供たち』 (1636頃) フランス,パリ,ルーヴル美術館 『デイアネイラの誘拐』 (1636頃) イタリア,イェージ,イェージ美術館 『パラスとアラクネ・習作』 (1636 - 1637) USA,リッチモンド,ヴァージニア美術館 『ガニメデの誘拐』 (1636 - 1638) スペイン,マドリード,プラド美術館 『毛皮をまとったエレーヌ・フールマン』 (1636 - 1638) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『聖トマスの殉教』 (1636 - 1638) チェコ,プラハ,プラハ国立美術館(シュテルンベルク宮殿) 『海辺の聖アウグスティヌス』 (1636 - 1638) チェコ,プラハ,プラハ国立美術館(シュテルンベルク宮殿) 『ディアナの狩り』 (1636 - 1639) フランス,ランス,ルーヴル・ランス 『幼児虐殺』 (1637頃) ドイツ,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク 『聖母被昇天』 (1637頃) オーストリア,ウィーン,リヒテンシュタイン美術館 『畑から戻る農夫』 (1637頃) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『戦争の帰結』 (1637 - 1639頃) イタリア,フィレンツェ,パラティーナ美術館 『聖アンドレの殉教』 (1638) ベルギー,アントワープ,ルーベンスの家 『噂に耳を傾けるデイアネイラ』 (1638) イタリア,トリノ,サバウダ美術館 『青銅の蛇』 (1638 - 1639) イギリス,ロンドン,ナショナル・ギャラリー 『パリスの審判』 (1638 - 1639) スペイン,マドリード,プラド美術館 『自画像』 (1638 - 1639) オーストリア,ウィーン,美術史美術館 『馬車を待つエレーヌ・フールマン』 (1639) フランス,パリ,ルーヴル美術館 『エレーヌ・フールマンと息子を伴うルーベンス』 (1639) USA,ニューヨーク,メトロポリタン美術館 『ヴェヌスとマルス』 イギリス,ダリッジ,ダリッジ・ピクチャー・ギャラリー 『聖母子』 イギリス,ダリッジ,ダリッジ・ピクチャー・ギャラリー 『救世主キリスト』 イギリス,ケンブリッジ,フィッツウィリアム美術館 『ヒッポリュトスの死』 イギリス,ケンブリッジ,フィッツウィリアム美術館 『冥界のアイネイアス』 イギリス,カーディフ,カーディフ国立美術館 『ケンタウロスの情事』 ポルトガル,リスボン,グルベンキアン美術館 『ヘレナ・フォールメント』 ポルトガル,リスボン,グルベンキアン美術館 『バルカンと火』 スペイン,マドリード,サルスエラ宮殿 『アポロとダフネ』 フランス,バイヨンヌ,ボナ美術館 『女性の肖像』 フランス,マルセイユ,マルセイユ美術館 『パンとセレス』 フランス,ドゥエ,シャルトリューズ美術館 『クララ・セレナ・ルーベンス』 ベルギー,アントワープ,ルーベンスの家 『エレーヌ・フールマン』 ベルギー,アントワープ,ルーベンスの家 『聖痕を受けるアッシジの聖フランシスコ』 ベルギー,ゲント,ゲント美術館 『ソロモンの審判』 オランダ,デルフト,プリンセンホフ博物館 『ヤン・ネヤン』 オランダ,マーストリヒト,ボネファンテン美術館 『イサベラ・ブラント』 ドイツ,ベルリン,ベルリン絵画館 『聖ヒエロニムス』 ドイツ,ポツダム,サンスーシ宮殿美術館 『4人の福音書家』 ドイツ,ポツダム,サンスーシ宮殿美術館 『パンとシランクス』(ルーベンス&ヤン・ブリューゲル(子)) ドイツ,シュウェリーン,シュウェリーン美術館 『聖母子』 ドイツ,ハノーファー,ニーダーザクセン博物館 『聖母被昇天』 ドイツ,デュッセルドルフ,クンストパラスト美術館 『イノシシ狩』 ドイツ,アシャッフェンブルク,アシャッフェンブルク美術館 『聖母被昇天』 ドイツ,キルヒハイム,聖ペテロ・パウロ教区教会 『アンギアーリの戦い(レオナルド・ダ・ヴィンチの模写)』 オーストリア,ウィーン,ウィーン美術アカデミー 『サテュロスと少女』 オーストリア,ザルツブルク,レジデンツ・ギャラリー 『ラザロの蘇生』 イタリア,トリノ,サバウダ美術館 『リクニッドの花を髪に挿す貴婦人』 イタリア,ヴェローナ,カステロヴェッキオ美術館 『ネメアのライオンと闘うヘラクレス』 ルーマニア,ブカレスト,ルーマニア国立美術館 『カエストルのジャクリーヌ』 ポーランド,ワルシャワ,ラツェンキ宮殿 『バッカナーレ』 ロシア,モスクワ,プーシキン美術館 『スヘルデ川の神,キュベレとアントワープ市の女神』 ウクライナ,キーウ,ハネンコ美術館 『竪琴を弾くダヴィデ王』 USA,フィラデルフィア,バーンズ・コレクション 『コンスタンティヌスとリキニウスの戦い』 USA,カンザスシティ,ネルソン・アトキンス美術館 『レダと白鳥』 USA,ヒューストン,ヒューストン美術館 『ロクサーナの戴冠』 USA,ロサンゼルス,ロサンゼルス・カウンティ美術館 『毛皮のコートを着た男の肖像』 メキシコ,メキシコシティ,サンカルロス美術館 『牧神と少女』 キューバ,ハバナ,ハバナ国立美術館 『幸運と美徳の寓意』 アルゼンチン,ブエノスアイレス,アルゼンチン国立美術館 『静かなる行進』 アルメニア,エレバン,アルメニア国立美術館