芸術家列伝
カンディンスキー Wassily Kandinsky,(1866 - 1944),ロシア出身の画家(青騎士),ドイツ・フランスで活動,抽象絵画の創始者 『オデッサの港』 (1898) ロシア,モスクワ,トレチャコフ美術館 『アフトゥイルカ』 (1901) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『コッヘル』 (1902) ベネズエラ,カラカス,カラカス現代美術館 『夕暮れ』 (1902 - 1903) ポーランド,ヴロツワフ,ヴロツワフ国立美術館 『夕暮れ』 (1903) 日本,名古屋,栄,愛知県美術館 『アムステルダム(窓からの眺め)』 (1904) USA,ニューヨーク,ソロモン・グッゲンハイム美術館 『ガブリエル・ミュンター』 (1905) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『商人たちの到着』 (1905) 日本,仙台,宮城県美術館 『ラパッロ』 (1906) ドイツ,コッヘル・アム・ゼー,フランツ・マルク美術館 『混じり合う生活』 (1907) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『馬上の 2人』 (1907) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『鏡』 (1907) 日本,名古屋,栄,愛知県美術館 『バイエルンの秋』 (1908) フランス,パリ,ポンピドゥー・センター 『オクティルカの赤い教会』 (1908) ロシア,サンクトペテルブルク,ロシア美術館 『ムルナウのブルクグラーベン通り』 (1908) USA,ダラス,ダラス美術館 『アラブ人の墓地』 (1909) ドイツ,ハンブルグ,ハンブルグ美術館 『即興 2(葬送行進)』 (1909) スウェーデン,ストックホルム,ストックホルム近代美術館 『ムルナウの家』 (1909) ロシア,サンクトペテルブルク,ロシア美術館 『ムルナウの教会』 (1910) オランダ,エイントホーフェン,ファン・アッベ美術館 『教会のあるムルナウ』 (1910) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『牝牛』 (1910) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『即興 10』 (1910) スイス,リーエン,バイエラー・コレクション 『即興 11』 (1910) ロシア,サンクトペテルブルク,ロシア美術館 『工場の煙突のある風景』 (1910) USA,ニューヨーク,ソロモン・グッゲンハイム美術館 『即興演奏・習作』 (1910) イスラエル,テルアヴィヴ,テルアヴィヴ美術館 『ライダー』 (1911) オランダ,ロッテルダム,ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 『コンポジション IV』 (1911) ドイツ,デュッセルドルフ,ノルドライン・ヴェストファーレン美術館 『印象 III (コンサート)』 (1911) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『ロマンチックな景色』 (1911) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『即興 19』 (1911) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『セント・ジョージ II』 (1911) ロシア,サンクトペテルブルク,ロシア美術館 『冬の風景』 (1911) USA,セントルイス,セントルイス美術館 『抒情的(響きより)』 (1911) 日本,和歌山,和歌山県立近代美術館 《響き》 (1911) 日本,神戸,灘,兵庫県立美術館 『赤の前にいる二人の騎士たち』 『抒情的』 『月景の中の二人の女』 『東洋的』 『赤と青と黒の中の三人の騎士たち』 『白い響き』 『ボート漕行』 『山々』 『りんごの木』 『万聖節』 『人とキリスト磔刑像のある風景』 『大いなる復活』 『馬に乗るアマゾン』 (1911) アゼルバイジャン,バクー,アゼルバイジャン国立美術館 『即興 26』 (1912) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『秋 II』 (1912) USA,ワシントンDC,フィリップス・コレクション 『即興 29(白鳥)』 (1912) USA,フィラデルフィア,フィラデルフィア美術館 『即興 27(愛の庭 II)』 (1912) USA,ニューヨーク,メトロポリタン美術館 『ブルー・ライダー』(カンディンスキー&マルク) (1912) USA,ボストン,ボストン美術館 『2本のポプラのある風景』 (1912) USA,シカゴ,シカゴ美術館 『スケッチ(160A)』 (1912) USA,ヒューストン,ヒューストン美術館 『赤い斑点のある風景』 (1913) ドイツ,エッセン,フォルクヴァンク美術館 『コンポジション VII』 (1913) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『明るい絵・習作』 (1913) ドイツ,ニュルンベルク,ゲルマン国立博物館 『赤い斑点のある風景』 (1913) イタリア,ヴェネツィア,ペギー・グッゲンハイム・コレクション 『コンポジション VI』 (1913) ロシア,サンクトペテルブルク,エルミタージュ美術館 『コンポジション VII』 (1913) ロシア,モスクワ,トレチャコフ美術館 『コンポジション VII の断片 II』 (1913) USA,バッファロー,オルブライト・ノックス美術館 『白いフォルムによる絵画・習作』 (1913) USA,デトロイト,デトロイト美術館 『コンポジション VII の断片 I』 (1913) USA,ミルウォーキー,ミルウォーキー美術館 『赤い背景の 2人の騎手』 (1913) USA,ハワイ・オアフ島,ホノルル,ホノルル美術館 『赤と青と黒のなかの 3人の騎士たち(響きより)』 (1913) 日本,和歌山,和歌山県立近代美術館 『即興 渓谷』 (1914) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『フーガ』 (1914) スイス,リーエン,バイエラー・コレクション 『即興 III』 (1914) USA,ロサンゼルス,ロサンゼルス・カウンティ美術館 『E.R.キャンベルのための壁画 No.4・習作』 (1914) 日本,仙台,宮城県美術館 『未知の声』 (1916) フランス,パリ,ポンピドゥー・センター 『コンポジション』 (1916) イタリア,ミラノ,ミラノ 20世紀美術館 『モスクワ I』 (1916) ロシア,モスクワ,トレチャコフ美術館 『青い十字』 (1917) ロシア,サンクトペテルブルク,ロシア美術館 『花を持つ女性』 (1917) アゼルバイジャン,バクー,アゼルバイジャン国立美術館 『二つの楕円』 (1919) ロシア,サンクトペテルブルク,ロシア美術館 『白いストローク』 (1920) ドイツ,ケルン,ルートヴィヒ美術館 『ポイント』 (1920) 日本,倉敷,大原美術館 『赤いスポット II』 (1921) ドイツ,ミュンヘン,レンバッハ美術館 『黒い格子』 (1922) フランス,ナント,ナント美術館 『白い十字』 (1922) イタリア,ヴェネツィア,ペギー・グッゲンハイム・コレクション 『小さな世界 V』 (1922) USA,サンフランシスコ,サンフランシスコ近代美術館 『コンポジション』 (1922) 日本,大山崎,アサヒグループ大山崎山荘美術館 『コンポジション』 (1922) 日本,高知,高知県立美術館 『白 II』 (1923) フランス,パリ,ポンピドゥー・センター 『コンポジション VIII』 (1923) USA,ニューヨーク,ソロモン・グッゲンハイム美術館 『無題』 (1923) 日本,佐倉,DIC川村記念美術館 『支え無し』 (1923) 日本,箱根,仙石原,ポーラ美術館 『たのしき飛翔』 (1923) 日本,名古屋,栄,愛知県美術館 『円の中の円』 (1923) 日本,大阪,中之島,国立国際美術館 『コンポジション(1924)』 (1924) フランス,ストラスブール,ストラスブール現代美術館 『黄色赤青』 (1925) フランス,パリ,ポンピドゥー・センター 『3要素』 (1925) フランス,ストラスブール,ストラスブール現代美術館 『重い表面』 (1925) ドイツ,デッサウ・ロスラウ,ゲオルギウム 『緑の割れ目』 (1925) スウェーデン,ストックホルム,ストックホルム近代美術館 『サイン』 (1925) USA,ロサンゼルス,ロサンゼルス・カウンティ美術館 『いくつかの円』 (1926) USA,ニューヨーク,ソロモン・グッゲンハイム美術館 『重たい円』 (1927) USA,パサディナ,ノートン・サイモン美術館 『網の中の赤』 (1927) 日本,横浜,みなとみらい,横浜美術館 『上向き』 (1929) イタリア,ヴェネツィア,ペギー・グッゲンハイム・コレクション 『茶色のある円』 (1929) アルゼンチン,ブエノスアイレス,アルゼンチン国立美術館 『奇妙な』 (1929) イスラエル,エルサレム,イスラエル博物館 『角度のある線』 (1930) イタリア,ローマ,国立近代美術館 『黄色の枠線』 (1930) USA,ロサンゼルス,ロサンゼルス・カウンティ美術館 『やや茶色』 (1931) USA,サンフランシスコ,サンフランシスコ近代美術館 『横切る赤』 (1931) 日本,宇都宮,宇都宮美術館 『不平等』 (1932) USA,パサディナ,ノートン・サイモン美術館 『さらに詳しく』 (1933) イスラエル,エルサレム,イスラエル博物館 『生き生きとした白』 (1934) 日本,松山,愛媛県美術館 『褐色の補足』 (1935) オランダ,ロッテルダム,ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 『ムーヴメント I』 (1935) ロシア,モスクワ,トレチャコフ美術館 『コンポジション IX』 (1936) フランス,パリ,ポンピドゥー・センター 『支配的カーヴ』 (1936) USA,ニューヨーク,ソロモン・グッゲンハイム美術館 『無題 No.629』 (1936) USA,ウースター,ウースター美術館 『集合』 (1937) スウェーデン,ストックホルム,ストックホルム近代美術館 『明確な緊張』 (1937) イラン,テヘラン,テヘラン現代美術館 『侵入する緑』 (1938) USA,ボルティモア,ボルティモア美術館 『コンポジション X』 (1939) ドイツ,デュッセルドルフ,ルドライン・ヴェストファーレン美術館 『複数のなかのひとつの像』 (1939) 日本,箱根,仙石原,ポーラ美術館 『青い空』 (1940) フランス,パリ,ポンピドゥー・センター 『全体』 (1940) 日本,東京,上野,国立西洋美術館 『ゆるやかな変奏曲』 (1941) 日本,山形,山形美術館 『鎮められたコントラスト』 (1941) 日本,宇都宮,宇都宮美術館 『適度な運量』 (1944) フランス,パリ,ポンピドゥー・センター 『赤』 ドイツ,ドレスデン,ノイエ・マイスター絵画館 『騎手・習作』 ドイツ,ドレスデン,ノイエ・マイスター絵画館 『再配置』 イタリア,ヴェネツィア,カ・ペーザロ(国際現代美術館)