《日本,大阪,池田,逸翁美術館 展示作品(一覧表示・見える化)》
白描絵料紙墨書金光明経(断簡・目無経) (平安時代)

藤原高光(佐竹本三十六歌仙切) (伝藤原信実)

蓮根図 (伝牧谿・南宋時代)

大江山絵詞 (鎌倉時代後期 - 南北朝時代)

芦引絵 (室町時代)

粉引雨漏茶碗(時雨) (朝鮮王朝時代)

和歌色紙(秋風に) (本阿弥光悦)

豊臣秀吉像(画稿) (伝狩野光信)

奥の細道画巻 (与謝蕪村)

晩秋遊鹿図屏風 (与謝蕪村)

雪中燈籠猿図 (森狙仙)

白梅図屏風(左隻) (呉春)

白梅図屏風(右隻) (呉春)

三十三間堂通矢図屏風 (江戸時代)

群鴨図 (鈴木華邨)

牡丹猫図 (鈴木華邨)

あけび狆図屏風 (鈴木華邨)

秋草鶉図 (鈴木華邨)

菜花狗児図 (鈴木華邨)

柿目白図 (鈴木華邨)

四季図(ハゼに小禽) (鈴木華邨)

八幡鐘図 (鏑木清方)

|国立民族学博物館(一覧表示・見える化)|日本ページ|西福寺(一覧表示・見える化)|