・美術館の展示作品の一部 展示作品一覧

ヴァティカン美術館   展示作品(一覧表示)
古代彫刻 プリマポルタのアウグストゥス』『アポロ』『ラオコーン』『ベルヴェデーレのトルソ』『幼児ディオニュソスとシレノス』『コンスタンティーナの石棺
ジョット ステファネスチの祭壇
ピエトロ・ロレンツェッティ ピラトの前のキリスト
マルティーニ 祝福を与える救世主
ファブリアーノ 受胎告知』《クアラテージの祭壇『バーリの聖ニコラウスの誕生(裾絵)』『バーリの聖ニコラウスの施し(裾絵)』『バーリの聖ニコラウスの救出(裾絵)』『バーリの聖ニコラウスの復活(裾絵)』》
モナコ 悪魔に誘惑された修道士,壁崩壊で死んだ修道士を復活させる聖ベネディクト
マソリーノ 磔刑』『聖母の死
フラ・アンジェリコ 聖フランチェスコの哀悼』『9人の天使,聖ドミニコ,アレキサンドリアの聖カタリナと聖母子』『聖痕を受ける聖フランチェスコ
サセッタ 聖トマス・アクィナスの幻視』『謙譲の聖母
ジョヴァンニ・ディ・パオロ 降誕』『オリーヴ山の祈り』『哀悼
サーノ・ディ・ピエトロ 降誕』『エジプトへの逃避』『マリアの進殿』『マリアの結婚』『聖ベルナルディーノ
フィリッポ・リッピ マルスピーニの聖母戴冠
アンゲラン・カルトン 2連祭壇画(聖母子と聖ヨハネ)
ミケリーノ 降誕』『東方三博士の礼拝』『エルサレム入城
アントニオ・ヴィヴァリーニ&バルトロメオ・ヴィヴァリーニ サンタントーニオ・アバーテの祭壇
ゴッツォリ 聖帯の聖母』《聖帯の聖母裾絵『マリアの誕生』『マリアの結婚』『受胎告知』『降誕』『神殿奉献』『聖母の死』》
ジョヴァンニ・ベリーニ ピエタ
クリヴェッリ 聖母子』『ピエタ
メロッツォ・ダ・フォルリ 奏楽天使
ブラマンテ(絵はラファエロ工房) ロッジア
ペルジーノ 《10人委員会の祭壇『聖コスタンツォ,聖エルコラーノ,聖ロレンツォ,聖ルドヴィーコと玉座の聖母子』》『聖ユスティナ』『プラートの復活
ギルランダイオ 降誕
ロベルティ 《グリフォーニの祭壇『聖ビセンテ・フェレルの奇蹟』》
レオナルド・ダ・ヴィンチ 荒野の聖ヒエロニムス・未完
ピントゥリッキオ 窓台の聖母子
ラファエロ 《オッディの祭壇『聖母戴冠』『受胎告知(裾絵)』『東方三博士の礼拝(裾絵)』『神殿奉献(裾絵)』》《バリオーニの祭壇『信仰(裾絵)』『慈善(裾絵)』『希望(裾絵)』》『フォリーニョの聖母』『キリストの変容
ティツィアーノ フラーリの聖母』『ニコロ・マルチェロ提督
コレッジョ 栄光のキリスト
ボルドーネ 聖ゲオルギウスと竜
ヴェロネーゼ 聖ヘレナの夢』『賢明と力の寓意
カラヴァッジオ キリストの埋葬
レーニ 聖ペテロの磔』『聖マタイと天使
ドメニキーノ 聖ヒエロニムスの最後の聖餐
プッサン 聖エラスムスの殉教
ベルニーニ 4人の子供と慈悲
カノーヴァ ペルセウスとメドゥーサの首』『ピウス 7世
《ヴァチカン図書館》 システィナホール』『オベリスクの移設』『ラテラノ教会行幸(天正少年使節)』,メロッツォ・ダ・フォルリ『シクストゥス 4世によってバチカン図書館司書に任命されたバルトロメオ・プラティナ
《地図のギャラリー》 天井
《ラファエロの間》 ラファエロ『聖体の論争』『枢機卿の美徳』『アテナイの学堂』『パルナッソス』『ヘリオドロスの神殿からの追放』『ボルセーナのミサ』『教皇レオとアッティラの会談』『聖ペテロの解放』『オスティアの戦い』『ボルゴの火災』『カール大帝の戴冠』『レオ 3世の宣誓』,ジュリオ・ロマーノ『十字架の出現』『ミルヴィオ橋の戦い』,フランチェスコ・ペニン『コンスタンティヌス帝の寄進状』『コンスタンティヌス帝の洗礼
《ニコラウス5世の礼拝堂》 フラ・アンジェリコ『聖ステファノの施し』『聖ステファノの説教と討議』『聖ステファノの殉教』『聖ラウレンティウスを助祭に任ずる聖ペテロ』『教会の宝物を受け取る聖ラウレンティウス』『施しをする聖ラウレンティウス
《システィーナ礼拝堂》 礼拝堂内部』,ミケランジェロ『礼拝堂天井』『アダムの創造』『原罪と楽園追放』『大洪水』『デルフォイの巫女』『リビアの巫女』『最後の審判』『審判のキリスト』『聖バルトロマイ(手に持つ剥がされた皮は自画像)』『蛇に噛まれるミノス』,ペルジーノ『エジプトでのモーゼの旅』『キリストの洗礼』『天国の鍵を手渡すキリスト』,ボッティチェッリ『モーゼの試練』『反乱者の懲らしめ』『キリストの試練』,シニョレッリ『モーゼの遺言と死』,コジモ・ロッセリ『紅海渡渉』『十戒の拝受と黄金の子牛礼拝』『山上の垂訓とライ病者の癒し』『最後の晩餐』,ギルランダイオ『最初の使徒』,ラファエロのタペストリー『奇蹟の漁り』『鍵の受渡』『不具者の癒し』『アナニヤの死』『聖ステファノの石打』『サウロの回心』『エリマの罰』『ルステラの犠牲』『牢獄の聖パウロ』『アテネで説教をする聖パウロ
《パオリーナ礼拝堂》 礼拝堂内部』,ミケランジェロ『パウロの回心』『ペテロの殉教
《ボルジアの間》 ピントゥリッキオ『受胎告知』『降誕』『東方三博士の礼拝』『復活』『昇天』『聖霊降臨』『聖母被昇天』『聖カタリナと皇帝マクシミヌスの論争』『聖バルバラの殉教』『聖アントニオ修道院長と隠者聖パウロとの出会い』『スザンナと老人』『聖セバスティアヌス』『エリザベツ訪問』『音楽』『数学』『幾何』『修辞学』『論理学
ゴッホ ピエタ(ドラクロワを模して)
ルオー 聖顔』『秋(ナザレット)』『パックス(平和)』『聖心
前田青邨 天正貴婦人像(細川ガラシア夫人像)
レオナール・フジタ 聖母子
キリコ マネキン
ディクス 聖クリストフォロス