ヴァチカン美術館・カラヴァッジョ ( イタリア, ヴァチカン )
ヴァチカン美術館のピナコテカ(絵画館)にあります。 処刑されたキリストが墓に納められる場面ですが,大胆な動きの中に悲しみが伝わって来ます。
カラヴァッジョはルネッサンス期より 100年ほど後の画家ですが,その表現力には息を呑むものがあります。 ここでカラヴァッジョを知った後は,ローマ中のカラヴァッジョの「追っかけ」になりました。
この絵はナヴォーナ広場の西側にあるキエーザ・ヌオーヴァの祭壇画でしたが,ナポレオンに接収され,返還後はバチカン美術館の至宝になりました。 キエーザ・ヌオーヴァにはコピーが置かれているとか。
マルタ島に大きなカラヴァッジョの祭壇画がありますが,サン・ジョバンニの首が落される場面です。 無残さと静けさ,そしてハッとするほど綺麗な色です。 金鍍金された銀の大皿でその首を待受ける若い女性はサロメですね。
私の見たカラヴァッジョ
・「キリストの埋葬」( ローマ,ヴァチカン美術館,ピナコテカ [300x203cm] 最初の旅でこの絵を見てカラヴァッジョを知りました)
・「洗礼者聖ヨハネ」( ローマ,カピトリーノ美術館 [132x97cm] 少年に描かれるサン・ジョヴァンニ,画面右下の葉っぱが印象に残ります,ドーリア・パンフィーリ美術館にも全く同じ絵があります,左下の火の点いた薪から「解放されたイサク」ではないかの説もあります)
・「女占い師」( ローマ,カピトリーノ美術館 [115x150cm] この絵をどこかで見たなと思ったのはルーブルの絵でした 2016来日)
・「エジプトへの逃避途上の休息」( ローマ,ドーリア・パンフィーリ美術館 [130x160cm] ヴェネツィア広場北 1ブロック,少年天使の後姿が妖しいです)
・「悔悛のマグダラのマリア」( ローマ,ドーリア・パンフィーリ美術館 [106x97cm] 落着いたよい色,持物の香油壷が奇麗です,ナルキッソスと同じ模様の服を着ています)
・「ホロフェルネスの首を斬るユディット」( ローマ,パラッツォ・バルベリーニ,国立絵画館 [130x160cm] 血の色の赤が凄い,女ダヴィデです)
・「ナルキッソス」( ローマ,パラッツォ・バルベリーニ,国立絵画館 [110x92cm] 2001,2016来日)
・「瞑想する聖フランチェスコ」( ローマ,パラッツォ・バルベリーニ,国立絵画館 [125x93cm] 2001来日)
・「聖マタイのお召」( ローマ,サン・ルイージ・ディ・フランチェージ寺 [322x340cm] パンテオンとナヴォーナ広場の中間のお寺です,お目当の絵ですが礼拝堂が狭く斜めでよく見えません)
・「聖マタイと天使」( ローマ,サン・ルイージ・ディ・フランチェージ寺 [297x189cm] この絵は正面なのでよく見えます)
・「聖マタイの殉教」( ローマ,サン・ルイージ・ディ・フランチェージ寺 [323x343cm])
・「ロレートの聖母」( ローマ,サンタ・アゴスティーノ寺 [269x150cm] ナヴォーナ広場北 1ブロック,祭室が狭くかなり煤けています)
・「パラフレニェーリの聖母」( ローマ,ボルゲーゼ美術館 [291x211cm] 少年キリストと共に原罪の蛇を踏むセクシーなマリア)
・「病める少年バッコス」( ローマ,ボルゲーゼ美術館 [105x184cm] 最初期の作品,自画像,画面右下の葡萄の葉が 3次元にせまります)
・「果物籠を持つ少年」( ローマ,ボルゲーゼ美術館 [70x63cm] 葡萄がつやつやしています 2001,2016来日)
・「洗礼者聖ヨハネ」( ローマ,ボルゲーゼ美術館 [159x124cm] 2010来日)
・「書き物をする聖ヒエロニムス」( ローマ,ボルゲーゼ美術館 [112x157cm] 2001来日)
・「ゴリアテの首を持つダヴィデ」( ローマ,ボルゲーゼ美術館 [125x101cm])
・「聖ペテロの磔刑」( ローマ,サンタ・マリア・デル・ポポロ寺 [232x201cm] 逆さ磔にされました)
・「サウロの回心」( ローマ,サンタ・マリア・デル・ポポロ寺 [230x175cm] サウロは聖パオロのローマ兵時代の名前です)
・「洗礼者聖ヨハネ」( ローマ,コルシーニ美術館 [94x131cm] 2016来日)
・「法悦のマグダラのマリア」( 個人蔵 [108x98cm] 2016来日)
・「法悦のマグダラのマリア」( ローマ,個人蔵 [122x95cm] 2001来日)
・「マッフェオ・バルベリーニの肖像」( ローマ,個人蔵 [106x91cm] 2016来日)
・「バッコス」( フィレンツェ,ウフィツ美術館 [95x85cm] 若き自画像,ヴェネチアングラスの杯とキャンティワインは今と同じです 2016来日)
・「イサクの犠牲」( フィレンツェ,ウフィツ美術館 [104x135cm] 手前の惨劇もさることながら遠景の田園が素晴らしい)
・「メドーサの首」( 個人蔵 [45cm] 円形盾 2016来日)
・「メドーサの首」( フィレンツェ,ウフィツ美術館 [60x55cm] 円形盾)
・「眠るアモル」( フィレンツェ,パラッツォ・ピッティ,パラティーナ美術館 [72x105cm])
・「マルタ騎士団員の肖像」( フィレンツェ,パラッツォ・ピッティ,パラティーナ美術館 [144x95cm] ローマで殺人を犯し,逃亡先のマルタでのパトロン)
・「トカゲに噛まれる少年」( フィレンツェ,ロベルト・ロンギ財団 [66x52cm] 2016来日)
・「洗礼者聖ヨハネの斬首」( マルタ,ヴァレッタ,聖ヨハネ寺美術館 [365x520cm] 吸込まれて動けない,血染のサインは判読できなかった)
・「書き物をする聖ヒエロニムス」( マルタ,ヴァレッタ,聖ヨハネ寺美術館 [117x157cm])
・「エマオの晩餐」( ミラノ,ブレラ美術館 [141x175cm] シチリアで飲んだのと同じ形のワイン壷に感激しました 2001,2016来日)
・「祈る聖フランチェスコ」( クレモナ,市立絵画館 [130x90cm] 2001来日)
・「エッケ・ホモ」( ジェノヴァ,ストラーダ・ヌオーヴァ美術館 [128x103cm] 2016来日)
・「荊冠のキリスト」( ウィーン,美術史美術館 [127x166cm] 打たれるキリストの首の筋と赤い衣,兵士の鉄鎧のにぶい輝き 2002来日)
・「ゴリアテの首を持つダヴィデ」(ウィーン,美術史美術館 [90x116cm] 若いダヴィデ,この絵を以前にも見た様に思うのですが,そうだ 50年前にもここに来たことがあったなぁ)
・「ロザリオの聖母」( ウィーン,美術史美術館 [354x249cm] 動きの少ない静かな祭壇画です)
・「ダヴィデ」( マドリッド,プラド美術館 [91x110cm] それと知らず訪れた部屋の中央に発見し息をのみました)
・「女占い師」( パリ,ルーブル美術館 [99x131cm] ローマの絵より華やかな感じであだっぽいです)
・「アフロ・ド・ヴィニャクールの肖像」( パリ,ルーブル美術館 [195x134cm] 鎧姿のマルタでのパトロン)
・「聖母の死」( パリ,ルーブル美術館 [365x245cm] カラヴァッジョを知る前に,ルーブルを 2度程訪れているのですが,この絵を見た記憶がありませんでしたので再度訪れました。 そしてこの暗い絵を以前にも見たことを思い出しましました。 ヴァチカンの「キリストの埋葬」の絵では後ろで悲しみにうなだれている若いマグダラのマリアが「聖母の死」の絵でも同じ衣装のまま最前面で深くうなだれています。 聖母マリアが普通の小母さんとして描かれており,当時は不評だったろうなと思います。 この絵を描いたあと殺人を犯したカラヴァッジョはローマからパレストリーナそしてマルタへ逃亡します)私の読んだカラヴァッジョについての本
・『CARAVAGGIO』 Giorgio Bonsanti 1991 SCARA社
・『カラヴァッジオ 生涯と全作品』 ミア・チノッティ 森田義之訳 1993.12.3 岩波書店
・『カラヴァッジョ巡礼』 宮下規久朗 2010.1.25 新潮社 「とんぼの本」
・『カラヴァッジオからの旅』 千葉成夫 2012.11.10 五柳書院