スロヴェニア,クロアチア紀行 (携帯電話版)

  ・ブレッド湖,ポストイナ鍾乳洞 ( お伽の国の美しい湖と世界遺産の鍾乳洞 〜 オパティヤ )


DASH 8 - 400 ( オーストリア, ウィーン )

オーストリアのウィーンからグラーツまで国内線で移動しました。
カナダのボンバルディア社製ターボプロップ機で,日本の YS11 の後継機でしょうか。 4列シートの狭い機内でしたがプロペラが面白かったです。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


ゼラニュームの窓辺 ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

前夜,バスでグラーツからリュブリャナ郊外を経由してブレッド湖に近いホテルにやって来ました。 朝,窓を開けましたら赤いアイビー・ゼラニュームが満開でした。
窓辺にゼラニュームを置くことは美観ばかりではなく,蚊避けにもなるとか。 網戸のない時代の知恵でしょうか。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


熱気球 ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

朝食後ホテルの近くを散歩しました。 ブレッド湖の方からでしょうか熱気球が現れ,音もなく頭上を悠々と超えていきました。

旅 紀行Topへ


ブレッド湖 I ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

ブレッド湖の中央の小島に聖マリア寺があります。 小島へは環境保全のために手漕ぎの舟で渡ります。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


ブレッド湖 II ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

湖畔の白い建物はホテルですが,かつてはチャウセスク元大統領の別荘でした。 船頭さんは 2本のオールを押すようにして舟を進めます。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


大階段 ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

小島の教会へは,宝塚の大階段を想わせる大石段を上ります。 この教会で結婚式を挙げる花婿は花嫁を抱いてこの階段を上るそうです。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


鐘 楼 ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

聖マリア寺の大階段の上には鐘楼が気高くそびえています。

旅 紀行Topへ


聖マリア寺 ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

聖マリア寺の内部です。 中央にマリア像のある祭壇があります。
この教会の身廊の屋根には「幸せの鐘」と呼ばれる別の鐘があり,鳴らすと幸せになるとか。 祭壇前に垂れるロープを引いて鳴らしますが,初めは重くてなかなか鳴らなかったのですが,鐘が揺れだしたらカンカンと響きました。 幸せが訪れます様に。

旅 紀行Topへ


( スロヴェニア, ブレッド湖 )

ブレッド湖の湖畔に戻りましたら,水辺に鴨のつがいが泳いでいました。 水は澄み魚も沢山いました。 又,岸辺にはマロニエの実が沢山落ちていました。
中央小島の岸辺では野生のシクラメンも見かけたのですが接写に失敗しました。

旅 紀行Topへ


ブレッド城 ( スロヴェニア, ブレッド城 )

ブレッド湖の対岸の小山の上にブレッド城があります。 湖畔をぐるっと回って訪れます。 城内のレストランで昼食です。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


ブレッド湖 III ( スロヴェニア, ブレッド湖 )

ブレッド城から見渡すブレッド湖と中央の小島の聖マリア寺です。 お伽の国の様な清楚な美しさです。
身廊の屋根に「幸せの鐘」が見えます。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


礼拝堂 ( スロヴェニア, ブレッド城 )

ブレッド城の礼拝堂の天井にはフレスコ画が描かれています, 聖セバスチャンかと思っていましたが,矢で射られていません。 他の聖人でしょうか,それとも,傷の手当てをしてもらっているのでしょうか。

旅 紀行Topへ


歴史博物館 I ( スロヴェニア, ブレッド城 )

ブレッド城内部は地区の歴史博物館になっています。 アンモナイトの化石や大角鹿の角等がいっぱい並んでいましたが,地区の民俗資料でしょうか,綺麗に描かれたイースターエッグが飾られていました。

旅 紀行Topへ


歴史博物館 II ( スロヴェニア, ブレッド城 )

博物館の片隅でスロヴェニアの蒸気機関車のビデオが上演されていました。 DVD ビデオの販売があればと思いましたが見当たりませんでした。 でも日本とビデオ方式が異なるとかで,買えても見られないかも知れません。

旅 紀行Topへ


ポストイナ鍾乳洞 I ( スロヴェニア, ポストイナ )

ブレッド湖の次に,世界遺産のポストイナ鍾乳洞を訪れました。 写真奥の緑の裂け目がその洞窟です。 鉱山電車で20分程走り,照明に照らされたその奥の洞内を10,000歩程歩いて巡ります。
素晴らしい景観の連続でしたが,あいにく洞内は撮影禁止ですのでその写真はありません。 フラッシュを焚いても届きませんし,手持ちのスローシャッターではブレますし,三脚を使えば後続のお客様の迷惑になりますし,止むを得ません。 しからば洞内の案内書をと探しましたが,良いものが得られず残念でした。
洞内は通年 8度℃ とかで事前の忠告に従いウィンドブレーカーを持参しました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


ポストイナ鍾乳洞 II ( スロヴェニア, ポストイナ )

洞内の見学が終り帰りの鉱山電車を待つ間,駅近辺は撮影が可能と聞きましたので,それではと撮影を試みました。

旅 紀行Topへ


ポストイナ鍾乳洞 III ( スロヴェニア, ポストイナ )

鉱山電車の駅前の広場に見事な鍾乳石の滝がありました。 洞内のライティングとカメラのフラッシュで少しは雰囲気が出たかなと思います。

旅 紀行Topへ


ポストイナ鍾乳洞 IV ( スロヴェニア, ポストイナ )

照明の当たる天井を写してみました。 普通の鍾乳洞の様ですが,撮影禁止の洞内はもっともっと繊細に美しかったです。 (参考・洞内景観

旅 紀行Topへ


ポストイナ鍾乳洞 V ( スロヴェニア, ポストイナ )

鍾乳洞の表には鉱山鉄道の機関車が展示されていました。 一世代前の保存機関車の様ですが,バッテリー搭載の電気機関車です。
トンネル内は複線で,あちこち急カーブで曲がったり,頭の上に迫る岩に首をすくめたり,照明の当たる大ホールをそれっと抜けたりして楽しかったです。 写真は光量不足で全部失敗でした。

旅 紀行Topへ


電 話 ( クロアチア, オパティヤ )

スロヴェニアのポストイナ鍾乳洞から国境を越え,クロアチアの港町オパティヤへやって来ました。
翌朝,朝食前に遊園地のある海岸へ出ましたら,水着のおばさんがザブザブと海に入って,すっと泳いで行ってしまいました。
すごいね,と見送っていましたら日本から電話が入りました。 私たちの使う らくらくホン が海外対応機種であることを知らずに海外対応機種レンタルを申し込んでいて教えられました。 転送料は別にして国内と同感覚で使えますのでその技術の進歩に驚きました。 昨年の旅でも使えたのですがしっかり電源を切っていました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


どんぐり ( クロアチア, オパティヤ )

海岸からホテルへの帰り道,樫の木にどんぐりがびっしりと付いていました。 白い帽子が珍しいです。

旅 紀行Topへ


(オーストリア紀行) 帰 還プーラ