旧市街の北門からアルルの街に入ります。
カヴァルリ門を入るとアマディユー・ピショの噴水があります。 色大理石のモザイクでしょうか。 肝心の噴水部が写っていませんが,よく見ずに通り過ぎてしまいました。
アルルには比較的保存のよいローマ時代のアレーナが残っています。 コロッセオ程の大きさではありませんが,今でも種々のイベントに使われています。
アレーナに入りました。 本来なら上層部の座席があったのでしょうが,この辺りは失われています。
|旅 紀行Topへ|
アレーナ内部を見下ろします。 赤い色はつい数日前まで闘牛が行われていた名残とか。 本来の座席の上に仮設の座席が組まれています。
|旅 紀行Topへ|
アレーナの上からアルルの街を見渡します。 北面のローヌ川方向です。
アレーナの上から西方向を見渡します。 上部座席下のアーチがごつごつと続いています。 アレーナの背後に見える四角い塔は,サン・トロフィーム寺の鐘楼です。
|旅 紀行Topへ|
アレーナの隣にローマ劇場があります。 舞台側の列柱が掘り起こされて復元されています。
ローマ劇場にも入ってみました。 円柱を背に舞台に立っています。 この劇場はアウグストゥス帝時代に建設されたとか。
|旅 紀行Topへ|
ローマ劇場の客席上部から舞台側を見下ろします。 幾つもこの様な劇場を,見ましたが,マイクのない時代にはこれが定番だったのかも知れません。
|旅 紀行Topへ|
ローマ劇場の片隅に藤の花が咲いていました。 フランスのあちこちで藤の花を見かけますが,ジャポニズム時代に拡がったのでしょうか。 異国にあってホッとする花です。
|旅 紀行Topへ|
アルルには古代エジプトのオベリスクがあります。 戦車競技場跡から掘り出され再建されたそうです。 倒れた時に折れてしまいましたが見事に継ぎ直してあります。 通常のオベリスクより先端が細く,ヒエログリフも刻まれていませんが,どういった経過でアルルにもたらされたのでしょうか?
オベリスクの真下からせまってみました。 このオベリスクはコンスタンティヌス2世時代にアルルの戦車競技場に建てられたそうです。
|旅 紀行Topへ|
レプュブリック広場に面してサン・トロフィーム寺があります。 スペインのサンチャゴ・デ・コンポステラへの巡礼の出発点の一つでした。 巡礼の旅人は遥かピレネー山脈を越えてスペインの西岸に至ります。
タンパンには栄光のキリストが四人の福音書家に囲まれています。 左下の有翼の獅子はベネツィアのサン・マルコですね。
サン・トロフィーム寺入口の彫刻です。 聖書の物語が文字の読めない庶民のために,これでもかと刻まれています。
|旅 紀行Topへ|
これもサン・トロフィーム寺入口の彫刻です。 柱を支える動物達が愉快です。
|旅 紀行Topへ|
禁断の林檎の場面ですね。 イヴが最初に食べ,知恵がついてイチジクの葉で隠しています。 アダムはこれから食べるところでしょうか。 巻きついた蛇が怪しげです。
|旅 紀行Topへ|
最後の審判後の地獄の情景でしょうか。 鎖につながれ炎に焼かれ痛ましい限りです。 それを支える柱頭彫刻が見事です。
|旅 紀行Topへ|
柱を支えている動物ですが,猫なのか獅子なのかよくわかりません。 あるいはメデューサでしょうか? 頭のラーメン模様の様なものは何なのでしょうか?
|旅 紀行Topへ|
天国の鍵を持つのは聖ペテロでしょう。 よい表情をしています。
|旅 紀行Topへ|
アレーナやテアトロの見学をして広場に戻りましたら,サン・トロフィーム寺の扉が閉まっていました。 5分遅かったかと残念に思いファサードの彫刻を撮影していましたら,堂守と思しきおばさんが戻って来て鍵を開けていました。 忘れ物か何かをしたらしい様子です。 無理に頼み込んで 1分間だけ中に入れてもらいました。
|旅 紀行Topへ|
アルルはゴッホの街でもあります。 アレーナやテアトロの南に「夏の公園」と名付けられた公園があり,ゴッホの碑がありました。
ゴッホが入院した病院です。 耳切り事件の後収容されました。 彼の絵の様に中庭の花壇が綺麗でした。 (参考・アルルの病院の中庭)
フォーロム広場のレストランに食事に行きました。 ゴッホが描いたカフェの脇を通りましたが,ゴッホの絵の様に黄色い壁でした。 (参考・夜のカフェテラス)
ゴッホが描いたアルルの跳ね橋が復元されています。 この様な跳ね橋が水路沿いに幾つもあったのでしょう。