フランス紀行 (携帯電話版)

  ・パリの休日 ( 花の都のお上りさん )


エッフェル塔 ( フランス, パリ )

パリと言えばエッフェル塔ですね。 セーヌ川の対岸を行くバスの窓から撮影しました。
今回は登りませんでした。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


コンコルド広場 ( フランス, パリ )

コンコルド広場にはエジプトのオベリスクが置かれています。 19世紀のルイ・フリップ王時代に,スエズ運河開削の返礼としてフランスにもたらされたました。 黄金の台座と帽子が誇らしく見えます。
エジプトのルクソールには対のオベリスクの片割れが1人寂しく建っています。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


オルセー美術館 I ( フランス, パリ )

オルセ美術館を訪れました。 穏やかなピサロの絵です。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


オルセー美術館 II ( フランス, パリ )

モネの「アルジャントゥイユのひなげし」です。 コクリコの咲く野原が綺麗ですね。

旅 紀行Topへ


オルセー美術館 III ( フランス, パリ )

マネの「草上の昼食」です。 何で裸なんでしょうね。

旅 紀行Topへ


オルセー美術館 IV ( フランス, パリ )

マネの「オランピア」です。 ウフィツィ美術館にあるティツィアーノの「ウルビーノのヴィーナス」が多分に意識されている様ですが,こちらの方が生々しいですね。

旅 紀行Topへ


オルセー美術館 V ( フランス, パリ )

ミレーの「羊飼いの少女」です。 午後の日差しがよいですね。 「晩鐘」の撮影には失敗しました。

旅 紀行Topへ


オルセー美術館 VI ( フランス, パリ )

ボナールの絵です。 モデルは奥さんでしょうか,この暖かさがよいですね。

旅 紀行Topへ


オルセー美術館 VII ( フランス, パリ )

ゴーギャンの「タヒチの女(浜辺にて)」です。 南海の楽園,行ってみたいですね。

旅 紀行Topへ


オルセー美術館 VIII ( フランス, パリ )

ゴッホの「オーヴェルの教会」です。 ゴッホの最晩年の絵ですが,気持ちが静かになったのでしょうか,敬虔な感じがします。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


オルセー美術館 IX ( フランス, パリ )

ゴッホの「ガシェ博士の肖像」(第2バージョン)です。 ゴッホをオーヴェルに招いた精神科医師です。

旅 紀行Topへ


オルセ美術館 X ( フランス, パリ )

ゴッホの「わらぶき屋根の家々」です。 これもオーヴェルでの最晩年の絵です。

旅 紀行Topへ


オルセ美術館 XI ( フランス, パリ )

ゴッホの「自画像」です。 自画像は沢山あるのですがオーヴェルに移る前のサン・レミ時代の自画像ですが,何かl狂おしい炎が燃えていますね。

旅 紀行Topへ


オルセ美術館 XII ( フランス, パリ )

ゴッホの「アルルの女 (ジヌー夫人) 」です。 アルルのカフェの女将だそうです。 テーブル上の持物が異なる同じ絵がメトロポリタン美術館にもあるそうです。

旅 紀行Topへ


オルセ美術館 XIII ( フランス, パリ )

ゴッホの「ファンゴッホの寝室」(第3バージョン)です。 サン・レミ時代の作品ですが,元絵はアルル時代に描かれておりゴーギャンの到着を待ち受ける絵だとか。

旅 紀行Topへ


オルセ美術館 XIV ( フランス, パリ )

ルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」です。 ムーラン・ド・ラ・ギャレットはパリのモンマルトルにあるダンスホールで,ルノワールの友人たちが登場しています。 この絵は来日しています。

旅 紀行Topへ


オルセ美術館 XV ( フランス, パリ )

ルノワールの絵です。 モネの絵と同じくコクリコの咲く野原です。 この絵も来日しています。

旅 紀行Topへ


オルセ美術館 XVI ( フランス, パリ )

美術館の中では,子供達の授業が行われていました。 小さいときから,本物に接することが出来てよいですね。

旅 紀行Topへ


セーヌ川 T ( フランス, パリ )

オルセ美術館を大幅に割愛して,娘達へのお土産を買いに行きます。 地下鉄の接続がよくないのでセーヌ川沿いに少し歩きます。
岸辺のプラタナスの並木はローマと同じですね。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


マドレーヌ寺 I ( フランス, パリ )

お買い物街の近くに,列柱に並ぶマドレーヌ寺があります。 入った事がなかったので行ってみました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


マドレーヌ寺 II ( フランス, パリ )

マドレーヌ寺の正面はギリシャ神殿の風ですが,破風の彫刻は最後の審判の様ですね。

旅 紀行Topへ


マドレーヌ寺 III ( フランス, パリ )

お堂の中は,三つのクーポラが続き,頂上のランタンからは外の光が差し込んでいました。 壁面には窓もなく,ヴェネツィアのリアルト橋に近いサン・サルヴァドール寺を拡大した雰囲気です。

旅 紀行Topへ


マドレーヌ寺 IV ( フランス, パリ )

マドレーヌ寺はマッダレーナ(マグダラのマリア)に捧げられたお寺です。 中央のイエスの脇で跪くのがマッダレーナでしょうか。

旅 紀行Topへ


セーヌ川 II ( フランス, パリ )

マドレヌ寺を訪れた後,セーヌ川クルーズに出かけました。 食事をしながら夜のセーヌ川を往復します。 メドックを頂きご機嫌です。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


ルーヴル美術館 I ( フランス, パリ )

ルーヴル美術館の入り口です。 ガラスのピラミッドの真下には逆ピラミッドがありました。 美術館の内部は撮影禁止でした。 カラヴァッジョも見たのですが記録がありません。
この広場から入る特設会場で,アングル展が行われていました。 プロヴァンスのグラネ美術館の「ユピテルとテティス」が出ていましたが,大きく立派でした。
何にしても半日では回れません。 もっとゆっくり見たかったです。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


ルーヴル美術館 II ( フランス, パリ )

ルーヴル美術館の入り口階段にあるサモトラケのニケの像です。 エーゲ海のサモトラケ島で発見されたギリシャ時代の勝利の女神像ですが,もう少し横から撮るとダイナミックに羽ばたく翼が綺麗に写ったかなと思います。

旅 紀行Topへ


ルーヴル美術館 III ( フランス, パリ )

ボッティチェリのフレスコ画「若い婦人に贈り物をするビーナスと三美神」です。 フィレンツェの別荘にあったものとか。 結婚のお祝いの絵かもしれませんね。

旅 紀行Topへ


ルーヴル美術館 IV ( フランス, パリ )

撮影禁止とは言え,皆さん記念写真撮られています。 その昔,娘をバギーに乗せて上野の博物館へ見に行ったミロのヴィーナスに再会し,禁を犯しました。
モナ・リザの前は混んでいて,それどころではありませんでした。

旅 紀行Topへ


昼 食 ( フランス, パリ )

ルーヴル美術館を出て,歩道に広げたテーブルで昼食にしました。 隣の小母さんのお皿がおいしそうでしたので,あれを下さいと一番お手軽な注文法をとりました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


凱旋門 I ( フランス, パリ )

お上りさんらしく,凱旋門にも行きました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


凱旋門 II ( フランス, パリ )

 螺旋階段を登りましたが,きつかった。 後の人がどんどんと追い込んで来ました。 凱旋門を中心に道路が放射状に展開していますが,便利なような,間違いそうな。

旅 紀行Topへ


地下鉄 ( フランス, パリ )

市内の移動には地下鉄を使いました。 ゴムタイヤで走る路線です。 凱旋門からマルモッタン美術館へ向かいますが,ここで降りればエッフェル塔です。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


メリーゴーランド ( フランス, パリ )

マルモッタン美術館の近くの公園では,子供用のメリーゴーランドが回っていました。 馬に乗った子が手にした棒で,おじさんの裏にあるリングを引き抜いて行きます。 沢山取れると又乗れる様でした。 かなり古そうな装置でした。
パリ在住の日本人の奥さんが子供を馬に乗せた後見守っていましたので,少しお話をしました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


Muette 駅付近 ( フランス, パリ )

マルモッタン美術館は撮影禁止なので,記録がありません。 ジヴェルニーのモネのアトリエにあった絵が,モネの死後マルモッタン氏に渡りました。
「印象・日の出」の真っ赤な太陽が水に揺らめいていました。 モリゾやカイユボットも素敵でした。 (参考・モネ 印象,日の出・モリゾ 舞踏会の若い女性

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


北駅前 ( フランス, パリ )

北駅前のホテルに数日逗留していました。 最終日の早朝,駅付近の散歩に出ました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


電気機関車 ( フランス, パリ )

北駅へユーロスターを見に行きました。 ローカル線のホームには到着したばかりの電気機関車がいました。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


TGV I ( フランス, パリ )

北駅に TGV-R の車両が止まっていました。 北ヨーロッパ線用です。 フランスの新幹線ですが,車両構成は日本とかなり異なります。 前後の車両は機関車で,中間の車両は客車ですが,一両が短く小田急の特急列車の様な連接台車を履いています。

旅 紀行Topへ


TGV II ( フランス, パリ )

ユーロスター型の TGV で,北ヨーロッパ線用で,タリスと呼ばれています。 この車両はイギリスへは渡りません。リールで分岐して,ブリュッセル,ケルン,アムステルダムに向います。 国毎に異なる電源仕様に対応しています。 赤いのは機関車だけで客車は白です。

旅 紀行Topへ


ユーロスター ( フランス, パリ )

ユーロスターは国際列車ですので,そのホームは仕切られています。 乗客も 2階の出入り口から出入りします。

旅 紀行Topへ


北駅北側陸橋より ( フランス, パリ )

駅前ホテルを出て空港に向かいます。 北駅の北側の陸橋を渡りましたが,ユーロスターや TGV が見えました。
クレーンの陰に覘いているのは,モンマルトルのサクレ・クール寺ですが,訪れるチャンスがありませんでした。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


空港にて ( フランス, パリ )

北フランスの旅を終えて,いよいよ日本に帰ります。 タックスフリーの処理をして,メドックを数本買ってからぶらぶらします。
すばらしい屋根ですね。 ルーブルのピラミッドも似た様な支持構造でした。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


ヴェルサイユ,シャンティイアヴィニョン,ポン・デュ・ガール