ギムナシオンと呼ばれる練習場の柱廊跡に置かれたコリント式円柱の柱頭です。 その昔のオリンピック出場選手は,ここで競技モードへ切り替えたのでしょう。
パレストラと呼ばれる競技場跡です。 トラック競技以外のレスリング等の競技が行われたとか。 ユダの樹の花が満開で太古の列柱に色を添えます。
|旅 紀行Topへ|
プリタニオンと呼ばれる迎賓館跡の前ですが,奥に見えるのはヘラ神殿です。
|旅 紀行Topへ|
フィリペイオンと呼ばれる円形神殿です。 マケドニア王フィリッポスU世の奉納ですが,息子のアレキサンダー大王の時に完成したとか。 最近柱が復元された様です。(現地で購入した遺跡の解説書の写真には柱がありません)
|旅 紀行Topへ|
ゼウス神殿です。 神殿の中央には巨大なゼウスの神像が置かれていたそうです。 しかし今では,柱はすべて倒れ,徹底的に破壊された感がありますが,地震かも知れません。 太い柱根が累々と続きます。 最近ドーリス式の柱が一本復元されています。
ゼウス神殿の柱石の表面です。 石は大理石ではなく石灰石ですが,その表面には貝化石が沢山見られました。
シチリアのアグリジェントの神殿の柱にも貝化石を見ました。
|旅 紀行Topへ|
ゼウス神殿南側の倒れた列柱です。 パーツがそろっていますので復元したものか,この見事さを残したものか,迷うところかも知れません。
|旅 紀行Topへ|
ヘラ神殿の石柱です。 ゼウスの妻ヘラに捧げられた神殿ですが,歴史的にはこちらの方が古いとか。
古代のオリンピックも,4年に 1度開催され,ローマ時代まで 1200年も続いていました。
ヘラ神殿の前には,太陽の光を凹面鏡で集めてオリンピック聖火を採火する場所がありました。
|旅 紀行Topへ|
オリンピック競技の勝利者彫像の台座です。 その彫像は失われていますが,彫像の脚を収める窪が彫られていたりします。
|旅 紀行Topへ|
さあ,競技場に入ります。 競技場入り口のアーチの門です。 競技場への通路の天井の一部が残ったものと思われますが,入場門の様ですね。
|旅 紀行Topへ|
アーチの門をくぐりトラックに出ました。 客席には座席はなく神宮の外野席の様です。 この方が多くの人を収容出来たのかも知れません。 競技場には大理石のスタートラインとゴールラインがありました。 周回はしなかったのでしょう。 私たちも走ってみました。
レオニデオンと呼ばれる選手村の柱の礎石と柱頭です。 この様なセットが多数並んでいましたが,中間の石柱はどこへ行ったのでしょうか? 手ごろなので持ち去られて,他の建物用にリサイクルされてしまったのでしょうか?
スペインのメスキータの柱は戦争の分捕り品だそうですが,もしや?|旅 紀行Topへ|
オリンピア遺跡の出土品が展示されています。 神殿脇の塚から発掘された供物の動物です。 生贄の動物の代わりに奉納されたものではないでしょうか。 門前にブロンズの小動物を売るお店屋さんがあったかも知れませんね。
神殿に奉納されたグリフィンです。 勝利を願ったのでしょうか,口を大きく開けて勇ましいですね。
|旅 紀行Topへ|
これもグリフィンです。 プレートの打ち出しでしょうか,絵馬の様ですね。
|旅 紀行Topへ|
ヘルメットと書かれていましたが,頬まで覆う兜ですね。 ずれたら前が見えなくなりそうですが。
|旅 紀行Topへ|
強さの象徴のライオンです。 胴体があったのでしょうが失われていますね。
|旅 紀行Topへ|
2匹のライオンが鹿に噛みついています。 噛みつくライオンの表情が様式化されている感じです。
|旅 紀行Topへ|
神殿の破風彫刻です。 この大きさだとゼウス神殿のものでしょうか。 倒れて砕けたものをジグソーパズルの様に組み合わせていますね。
|旅 紀行Topへ|
反対側の破風彫刻です。 どちらが正面か分りませんが,神殿の復元はあるのでしょうか。
|旅 紀行Topへ|
破風彫刻の中にケンタウロスがいました。 いかにもギリシャですね。
|旅 紀行Topへ|
パイオニオス作の勝利の女神ニケの像です。
ルーブルのサモトラケのニケが有名ですが,こちらも衣服が風で翻っていて見事です。
|旅 紀行Topへ|
プラクシテレス作のヘルメス像です。 この博物館の至宝でしょうか。
ヘルメスはエルメスで,ローマ神話ではメルクリウス,英語ではマーキュリーと呼ばれます。(メルクリウスは泥棒の守護神でもあるとか)
プラクシテレスは紀元前4世紀に活躍したギリシャ彫刻の第一人者です。|旅 紀行Topへ|
ヘルメス像のアップです。 凛々しい綺麗な顔立ちですね。
|旅 紀行Topへ|
ヘルメス像の後側です。 すっきりと伸びた肢体が綺麗ですね。
|旅 紀行Topへ|
少し時代が下がるのでしょうか,アルカイックな雰囲気が少なくなっています。
もしかするとローマ時代の像かも知れませんね。|旅 紀行Topへ|
コリント式円柱の柱頭です。 アーカンサスの葉が綺麗ですね。 柱頭上部には,上に乗っていた石梁との結合臍が見られます。
|旅 紀行Topへ|
>神殿の軒に並んでいたライオンの雨水樋です。 博物館の庭に面して,首を並べて置かれていました。
|旅 紀行Topへ|
オリンピアの競技場に咲いていました。
この花の近くで,甲子園の土ではありませんが,小石を一つ拾って来ました。昔のオリンピックを見ていた石かも知れませんが,最近に砂と共に補充されたものの様にも思えます。|旅 紀行Topへ|