朝,ホテルのベランダから真っ青な地中海が見えました。 これから仕事場に行くのでしょうか,遊覧船が通りましたので奥のヨットと重ねてみました。
|旅 紀行Topへ|
カラヴァッジョの祭壇画をもう一度見たくて,飛行機の出発前の数時間を利用してタクシーでヴァレッタの街に出ました。 聖ヨハネ美術館が開くまでヴァレッタの街を散策しました。
尖がり屋根の鐘楼の聖パオロ寺ですが,列柱の並ぶ背面入口の前の建物の角に,幼児イエスを抱くマリア像が祀られていました。
四角いギリシャ神殿風のお寺ですが,プロテスタント派なので荘厳は簡素です。
|旅 紀行Topへ|
カーマライト寺の近くだったと思いますが,幼児イエスを抱くマリア像が祀られていました。 クピド(キューピー)がお二人を支えています。
|旅 紀行Topへ|
幼児イエスを抱くのは抱神者シメオンでしょうか。 辻堂にはマリア像が多いのですが,珍しいです。
|旅 紀行Topへ|
楕円のドームのカーマライト寺です。 大戦で破壊されましたが,1958年に再建されました。
ヴァレッタ周遊クルージングのときに見た,カーマライト寺,聖パウロ寺近くから対岸のスリーマの街を見渡します。
朝早い時間に訪れました。 中ではミサが行われており静かな時間です。 丸アーチの天井はヴァチカンの様でもあります。 天蓋は日本の飛鳥時代を想わせる優雅なデザインです。
再度カラヴァッジョの絵を見ることが出来ました。 ツアースケジュールにせかされる事もなく,その静かなる惨劇に見入りました。
|旅 紀行Topへ|
カラヴァッジョの絵を見た後,美術館の 2階に登りました 聖ヨハネ大寺に由来する宝物が数多く展示されていました。 賛美歌の楽譜が幾つも展示されていましたが,4線譜に四角音符はフィレンツェのサンタクローチェ寺で見たものと全く同じです。
|旅 紀行Topへ|
聖ヨハネ美術館の窓から表を見ましたら,朝市でにぎわっていました。 マルタに来た最初の日には馬車が走っていた通りです。
|旅 紀行Topへ|
空港へ向かうバスへのピックアップ時間にはまだ間がありましたので,マルタヴィーナスを求めて考古学博物館に行きました。 考古博物館はヴァレッタのメインストリートにありますが,それらしくなく数回往復してやっと入口を示す小さな看板を見つけました。 元はプロヴァンスのオーベルジュ(騎士宿舎)だったとか。
巨石神殿からの発掘品が展示されていますが,多産を願っての女性像でしょうか。|旅 紀行Topへ|
ハジャーイム神殿から出土したマルタヴィーナでしょうか。 座るポーズがよく似ていますが,何か様式化されているのでしょうか。
|旅 紀行Topへ|
ジャガンティーヤ神殿で見た渦巻模様の石でしょうか。
|旅 紀行Topへ|
カラヴァッジョの絵とマルタヴィーナスを見た後,空港へ行くバスのピックアップ場所に行く道すがらオペラ座跡を通りました。 フランス人の新婚さんに出会いお互いの写真を撮りあいました。
B767でローマに向かいます。 来た時と同様に飛行機のお尻から搭乗します。 マルタから直接外国に行くわけではないので,タックスフリーの商品が少なくマルタ産のワインが見当たらず苦労しました。
マルタ空港を飛び立ち,ヴァレッタの上を通りました。 紺碧の海に浮かぶ大要塞です。 かつてどれ程の船が各入り江に滞在したのでしょうか。