オーストリア紀行 (携帯電話版)

  ・ウィーン-III ( 美術史美術館 )


美術史美術館 I ( オーストリア, ウィーン )

美術史美術館入口の大階段です。 クリムトの壁画は背後側の柱間の小壁にあります。

衛星写真(Google Earth)旅 紀行Topへ


美術史美術館 II ( オーストリア, ウィーン )

美術史美術館名物のクリムトの壁画ですが,左右の柱間にもクリムトの絵があります。 右側の裸の女性はエジプトのクレオパトラですね,左側はギリシャのアテナ神でしょう。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 III ( オーストリア, ウィーン )

ブリューゲルの「バベルの塔」です。

エジプトのメイドムに崩れピラミッドがあります。 建設中にピラミッドの外周部が一気に崩落したらしいのですが,この話がバベルの塔伝説に繋がったのではないか思っています。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 IV ( オーストリア, ウィーン )

ブリューゲルの「こどもの遊び」です。 とても楽しそうです,塀際でおしっこをしている女の子が描かれているのですが。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 V ( オーストリア, ウィーン )

カラヴァッジョの「ロザリオの聖母」です。 右側の頭から血を流す聖人が誰れだか分りません。

旅 紀行Topへ


ロザリオの聖母 (カラヴァッジョ )

マリアと幼いキリストの目が静かです。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 VI ( オーストリア, ウィーン )

カラヴァッジョの「ゴリアテの首を持つダヴィデ」です。 この目に覚えがあるのですが,50年前にここに来たことをすっかり忘れていました。

旅 紀行Topへ


ゴリアテの首を持つダヴィデ (カラヴァッジョ )

若いダヴィデが凛々しいです。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 VII ( オーストリア, ウィーン )

カラヴァッジョの「荊冠のキリスト」です。 10年前に旧朝香宮邸で開かれたカラヴァッジョ展に来日しました。

旅 紀行Topへ


荊冠のキリスト (カラヴァッジョ )

打たれるキリストが痛ましいです。 上辺部のシミは額縁の影です。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 VIII ( オーストリア, ウィーン )

ラファエロの「草原の聖母」です。 三角形の構図が落ち着いています。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 IX ( オーストリア, ウィーン )

ペルジーノの「キリストの洗礼」です。 綺麗ですね。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 X ( オーストリア, ウィーン )

ブロンツィーノの「聖家族と聖アンナと幼子の聖ヨハネ」です。 彼の絵はウフィッツ美術館の「エレオノーラ」とブレラ美術館の三叉鉾を思い出します。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 XI ( オーストリア, ウィーン )

パルミジャニーノの「サウロの改宗」です。 キリスト教を迫害していたローマ兵士のサウロは,ある日落馬した時にキリストの声を聴きキリスト教に目覚め,聖パウロとして布教に努めましたが,最後は剣で首を落とされて殉教しました。

 ローマのサンタ・マリア・デル・ポポロ寺にはカラヴァッジョの「聖パウロの回心」があります。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 XII ( オーストリア, ウィーン )

ティントレットの「水浴のスザンナ」です。 聖書の物語という衣を着た裸体画なのでしょうか。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 XIII ( オーストリア, ウィーン )

ヴェロネーゼの「ホロフェルネスの首を持つユディト」です。 女ダヴィデですが,カラヴァッジョも描いています。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 XIV ( オーストリア, ウィーン )

誰の絵か覚えていませんが「ホロフェルネスの首を持つユディト」です。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 XV ( オーストリア, ウィーン )

カルロ・サラチェーニの「ホロフェルネスの首を持つユディト」です。  はやったのですね。

プロテスタント運動に対するカトリック側の反宗教改革の勝利といった意味合いもあった様です。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 XVI ( オーストリア, ウィーン )

ヴェラスケスの「青い服の王女マルガリータ」です。 スペインの親戚からのお見合い写真でしょうか。

旅 紀行Topへ


美術史美術館 XVII ( オーストリア, ウィーン )

アルチンボルドの「夏」です。 よく特徴を捕えていますが,同様な絵が 4枚ありました。

旅 紀行Topへ


ウィーン-II帰 還