パムッカレの石灰棚の堆積の山です。 温泉水に含まれる石灰分が結晶して真っ白な崖になりました。 この白い崖は,道のかなり手前からでも認められます。
真っ白い崖の頂上部に石灰棚のプールがあります。 溜まっている温泉水がプールの縁を流れ落ちる時に水分が少し蒸発し含まれる石灰が結晶して壁が前方に成長します。
プールの方から犬が坂を登って来ましたので,我々も坂を下ってプールに行こうとしましたら,監視員の笛がピーッと鳴りました。
石灰棚を少し離れた位置から角度を変えて見ています。 ローマ時代の人も引き込まれる様に見入っていたのでしょう。
|旅 紀行Topへ|
生暖かい温泉水の流れる崖の表面です。 石灰棚のプールの縁ではありませんが,石灰石が結晶として成長した模様が浮き出ています。 これを壊さない様にと靴を脱いで裸足で歩くことが要求されます。
|旅 紀行Topへ|
石灰棚のプールを反対側から見渡します。 流れ落ちる温泉水の流れ方向が変わると,プール位置も変わっていくのでしょう。
この様な石灰棚のプールは秋芳洞でも見ましたが,これほど大規模ではありませんでした。
石灰棚の上部から少し奥まった所に露天のパムッカレ温泉があります。 石灰分を含む温泉が湧き,このお湯が流れてあの崖を造ります。 この温泉には地震で崩れたローマ時代の建物の柱等が沈んでいますので,一寸入ってみたかったです。
石灰棚の上の台地にはヒエラポリス遺跡が展開しています。 写真は発掘中の部分だそうですが,倒れた石柱等が掘り出されています。
発掘された石柱が復元されています。 神殿か何かの建物でしょう。 遺跡の中を縫って石灰棚へ向かいます。
|旅 紀行Topへ|
ヒエラポリスの大劇場です。 通り道から少し遠方にありましたので,内部を訪れることは出来ませんでしたが,段々の観客席はよく見えました。
石灰棚からパムッカレ温泉へ向かう道の左側に展開していました。 この奥にアゴラや浴場の遺跡が広がっているのですが,行きませんでした。
ヒエラポリス博物館の脇を歩いて戻りましたが,庭に置かれた出土品を金網越しに撮影しました。
ヒエラポリスの住居跡に浅い溝があちこち走っています。 各家を巡って流れる上水道でしょうか? 下水にしては細すぎる様に思います。
ヒエラポリス遺跡の片隅に白い花が咲いていました。 名前はわかりませんが,以前エジプトで見かけた花とどこか似ています。
|旅 紀行Topへ|