衛星写真(Google Earth) | 旅 紀行 《パソコン 版》 旅 紀行 《携帯電話版》 |
資料室 (原爆史他) | 絵画館 | 制作ノート |
資料室 Google Earth インストールポイント・反核団体に所属しているわけではありませんが,原爆関係の本を少し読みました。ある団体のホームページに私のまとめた資料が掲載されています。(冷戦時代のスパイ情報が機密解除されています,不敗大国の傲慢がみえますが,核なき世界を期待します。 原子力発電所関係を同一ファイル内に表示していましたが分離致します。)
【 Google Earth 接続 】
原子爆弾の歴史-1 「1781〜1943」 原子爆弾の歴史-2 「1944〜1960」 原子爆弾の歴史-3 「1961〜2005」 原子爆弾の歴史-4 「2006〜2024」 英語版(CHLONOLOGICAL TABLE OF NUCLEAR WEAPONS) 原子力発電所の歴史 「1951〜2024」
・「ローマ文明遺跡」等を作成しながらローマの歴史認識が曖昧であることを痛感していました。 10年程前に読んだ塩野七生さんの 『ローマ人の物語』 15巻を思い出しコロナ禍の無聊に再読しました。 細か過ぎる嫌いがありますが歴史の流れが見えて来れば良いなと思います。 (第10巻はインフラ史料の話で年表はありません)
【 Google Earth 接続 】 【 画像 接続 】
ローマの歴史-1 「ロムルス,ブルータス,アッピウス,ピュロス」 ローマの歴史-2 「ハンニバル,スキピオ・アフリカヌス,スキピオ・エミリアヌス」 ローマの歴史-3 「グラックス,マリウス,スッラ,ポンペイウス」 ローマの歴史-4 「ポンペイウス,クラッスス,カエサル」 ローマの歴史-5 「カエサル,ポンペイウス,アントニウス,オクタヴィアヌス,クレオパトラ」 ローマの歴史-6 「アウグストゥス,アグリッパ,ティヴェリウス」 ローマの歴史-7 「ティヴェリウス,ゲルマニクス,カリグラ,クラウディウス,ネロ」 ローマの歴史-8 「ガルバ,オトー,ヴィテリウス,ヴェスパシアヌス,ティトゥス,ドミティアヌス,ネルヴァ」 ローマの歴史-9 「トライアヌス,ハドリアヌス,アントニヌス・ピウス」 ローマの歴史-11 「マルクス・アウレリウス,コモドゥス,セプティミウス・セヴェルス」 ローマの歴史-12 「カラカラ,アレクサンデル・セヴェルス,ガリエヌス,アウレリアヌス」 ローマの歴史-13 「ディオクレティアヌス,マクセンティウス,コンスタンティヌス」 ローマの歴史-14 「コンスタンティウス,ユリアヌス,グラティアヌス,テオドシウス」 ローマの歴史-15 「ホノリウス,スティリコ,アラリック,ボニファティウス,アエティウス,アッティラ,ゲンセリック,テオドリック,ユスティニアヌス,ベリサリウス」
・ヨットによる世界周航記の航跡のトレースから「冒険紀行」が始まりました。 頭初は「街道」の後ろに置いていましたが,何かしっくりせず,置き場所を再検討して「資料室」の「ローマの歴史」の後ろに細分化して置くことにしました。 先人の苦労話がお感じになれれば良いなと思います。
【 Google Earth 接続 】 【 画像 接続 】
スプレー号世界周航記 「キャプテン・ジョシュア・スローカム」 白鷗号航海記 「栗原景太郎」 クアトロ・ラガッツィ(天正少年使節) 「若桑みどり」 おろしや国酔夢譚(大黒屋光太夫) 「井上靖」 大慈恩寺三蔵法師伝(玄奘三蔵) 「慧立・彦悰」 西蔵旅行記 「河口慧海」 中央アジア探険紀行 「スヴェン・ヘディン」 日本奥地紀行 「イザベラ・バード」
・日本古代史の『騎馬民族征服王朝説』に関する小林惠子さんの本を読みました。 そこに展開される歴史は日本を離れ極東アジアの激動の歴史だったのです。 日本・朝鮮は蒙古騎馬民族の植民地であり,ほとんど全員が日本人ではない天皇だった様です。
騎馬民族征服王朝説 「小林惠子」
・先ごろ松尾芭蕉の自筆本が発見されました。江戸時代に流布していた木版本と少し異なりますが,両者を並べて翁の推敲の跡をたどります。( HG行書体フォントを指定しています,T-Time で縦書表示をするとそれらしくなります )
・ 自筆本,素龍本 ( 併記 )
おくのほそ道-1 「発端〜殺生石・遊行柳」 ( 28K ) おくのほそ道-2 「白河関〜壷碑」 ( 26K ) おくのほそ道-3 「末松山〜立石寺」 ( 28K ) おくのほそ道-4 「最上川〜越中路」 ( 27K ) おくのほそ道-5 「金沢〜大垣」 ( 26K ) ・ 自 筆 本
おくの細道-1 「発端〜殺生石・遊行柳」 ( 8K ) おくの細道-2 「白河関〜壷碑」 ( 7K ) おくの細道-3 「末松山〜立石寺」 ( 8K ) おくの細道-4 「最上川〜越中路」 ( 8K ) おくの細道-5 「金沢〜大垣」 ( 7K ) ・ 素 龍 本
おくのほそ道-1 「発端〜殺生石・遊行柳」 ( 8K ) おくのほそ道-2 「白河関〜壷碑」 ( 7K ) おくのほそ道-3 「末松山〜立石寺」 ( 8K ) おくのほそ道-4 「最上川〜越中路」 ( 8K ) おくのほそ道-5 「金沢〜大垣」 ( 8K )
・宇宙の果てを求めて,ハワイでは 8m鏡の”昴”が稼動を始めました。制御用コンピューターのY2K対策が原因で主鏡の支点がはがれる事故がありましたが,復旧しました。 ハッブル宇宙望遠鏡も壊れたジャイロが交換され寿命が延びました。( ワープロで作成したものを Word で HTML に変換しています )
【 Google Earth 接続 】
天文学の歴史-1 「709BC〜1920」 ( 27K ) 天文学の歴史-2 「1921〜1970」 ( 24K ) 天文学の歴史-3 「1971〜2004」 ( 33K )
Copyright (C) 1999-2024 Koarashi All rights reserved